※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【小学生前の入学準備におすすめの教材を教えてください!】来年から我が…

【小学生前の入学準備におすすめの教材を教えてください!】

来年から我が子が小学生になります。

この夏休みを利用して、少しずつ入学準備の勉強を始めたいと思っているのですが、できればガッツリお勉強というより、「遊びながら学べるような教材」を探しています。

最近はタブレット学習が主流のようですが、紙のワークも捨てがたいな…と悩んでいます。
我が子はスマホを使いこなせるくらいなのでタブレットのほうが向いている気もするのですが、「ちゃんと学べるのか?」「目は大丈夫かな?」など少し不安もあります。

タブレット学習・紙のワーク、それぞれのメリット・デメリットや、
「これよかったよ!」というおすすめの教材があればぜひ教えてください✨

同じように入学準備された方や、現役小学生のお子さんをお持ちの方の声が聞けたら嬉しいです!

コメント

nathuu

普通に紙の教材の入学前準備ドリル買ってやらせてました!
タブレットも持ってますが、あまり頭に入ってないような印象です🤔
長男は紙のほうが覚えてました☺️

我が家の通ってる小学校は一学期でひらがなカタカナ足し算引き算あたりやってたので、
そこらへんのドリルやっとけばオッケーだと思います!

あとは絵本を読ませてました!
一冊じゃなくてもいいから2ページでも3ページでも声に出して読ませてました☺️