※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で左側の骨盤に痛みがあり、立ち仕事で激痛が出る。対策を教えてください。

妊娠5ヶ月になります
少し前から左側の骨盤に痛みがあり、特に寝る時や、床に座ってから立ち上がる時など激痛が走ります。

立ち仕事が多いので対策などあったら教えて欲しいです😞

コメント

スイッチ

骨盤ベルトしてますか?骨盤の靭帯などが緩んで痛みが出やすいので、ベルトで締めてあげると楽です!
あと起き上がる時は横向いてから腕の力で起き上がるなどの工夫が必要です!

  • ちゃん

    ちゃん

    とこちゃんベルト使ってても痛む時があります💦
    寝る時はずれちゃうので外してるのですが、寝る時もつけてますか?

    • 11月12日
あづ

骨盤ベルトが1番有効かなと思います😵

私は1人目の時腰痛があって、マタニティベルトでは締め付けが弱くてヘルニア用の締め付けの強いベルト使ってました😅

お腹を圧迫するのであまりよくないとは思いますが、私は締め付けが強ければ強いほど腰が楽でした💦

  • ちゃん

    ちゃん

    産婦人科で相談とかしましたかー?
    ヘルニア用とかあるのですね!!

    • 11月13日
  • あづ

    あづ

    相談はしてないです😌
    たまたま旦那がヘルニアで持ってただけなので、妊婦向けのものではないですが使ってました😅

    • 11月13日
もずく

トコちゃんベルトおすすめです😍

  • ちゃん

    ちゃん

    トコちゃんベルトは一日中つけてましたか?

    • 11月13日
  • もずく

    もずく

    基本一日中ですね!寝る時もしてるんですけど朝起きたら私が寝ぼけて外してますが😢

    • 11月13日
  • ちゃん

    ちゃん

    私も今日から一日中つけてみようと思います!
    ありがとうございます!!!

    • 11月13日