
2歳の息子が夜寝ない。昼寝をしているが夜中に覚醒。日中は支援センターや公園に出かけ、昼寝は1時間程度。夜のスケジュールについてアドバイスを求めています。
2歳の息子が最近夜寝ません💦21時に寝室連れて行って絵本読んだ後暴れてやっと寝る感じで2日連続で23時過ぎました😅
昼寝なしにすると夜中覚醒してしまうので(疲れ過ぎて覚醒するらしいです)無理矢理昼寝させているのですが..
同じようなお子さんいますか?💦
1日のスケジュールどんな感じですか?or早く夜寝られるようアドバイスいただけると嬉しいです。
最近夜が遅いので8時くらいまで寝てるのもよくないのでしょうか..
ちなみに午前中は支援センターや公園に出掛けてお昼食べて13時半〜14時くらいから1時間くらい昼寝させています。
- 初めてのママリ
コメント

くま
全体的に早めるのはどうでしょう?
7時に起こしてお昼も早めに食べて昼寝も今より早めにして…だともう少し夜寝ませんかね?😵
うちの子も体力あるので、午前外遊びさせても昼寝で体力元に戻るので、午後もガッツリ外遊びとかさせてます💦

はじめてのママリ
朝早く起こすと夜も寝つき良くなりますよ☺️
-
初めてのママリ
やっぱり早起き早寝ですかね!ありがとうございます✨
- 11月13日

姉妹ママ(22)
うちの娘も同じです!
平日は保育園ですが、土日はお家にいるので…午前中お家の中で遊んで11時半頃お昼ご飯・お昼寝を12時頃にさせるようにお布団に入り・起きてからお買い物に行き公園に行って遊ばせます!だいたい1時間位です!お風呂で遊ばせて疲れさせるのもいいと思います!うちの娘はお風呂で遊ばせるようにしてから夜ぐっすりはやく寝てくれるようになりました🤗🧡
-
姉妹ママ(22)
育児毎日お疲れ様です🥺❤️🔥
- 11月12日
-
初めてのママリ
起きるも遅いしお昼ご飯も遅めなのでそこから早めてみます!
お風呂は本人が好きみたいでのぼせるくらいまで遊ぶので無理矢理出しちゃいます😂
なぜか寝室連れていくとテンション上がって。笑
ありがとうございます!✨
華さんも毎日お疲れ様です🙇♀️- 11月13日

プーさん大好き
3人目がお昼寝をしなくなったのが、2歳半前後でした。
朝は6時~7時起床、
お風呂16時、夕飯17時にして終わり次第、寝る用意。最初のうちは18時半には力尽きて寝てました。
夜が遅くなったときも、朝はムリヤリ起こしてました😋
-
初めてのママリ
18時半すごい👏
うちの子お昼寝なしでそのくらいに寝たとしても夜中の変な時間起きそう😂
とりあえず、朝起きるの遅いので起こしてみます!ありがとうございます✨- 11月13日
初めてのママリ
やっぱり早めに起こすべきですかね💦うち全体的に色々遅くて😅
うちも昼寝で充電しちゃいます💦
午後は私の体力の問題と下の子も外に出すのが大変で😭
時間早めるのやってみます!ありがとうございます✨