![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいたん
柔らかすぎが好きじゃないのかも?
うちも早めから普通のご飯あげてました💦
ベチャベチャすきじゃなくて、あげてみたら食べたので☺️
水分とらせて、次の日うんちが平気ならだんだん普通のご飯に近づけてみてはいかがでしょうか?
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
おかゆじゃないもの(果物とか)も食べませんか?
うちもおかゆがきらいなようで、毎回おかゆになにか混ぜてなんとか食べてます😥
-
みー
コメントありがとうございます😊
リンゴ、バナナは特に口に入ったら嗚咽するくらいダメでした😓
何かに混ぜてあげると少し騙されてくれるからいいですよね😳- 11月12日
-
ママリ。
そうなんですね💦
それなら食べることがまだ好きじゃないのかもですね😭- 11月12日
-
みー
気長に頑張ってみます😢- 11月12日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちもあまり食べる方ではないですが、上の方がおっしゃるようにベチャっとした7~5分粥だと嫌がり8ヶ月くらいから5分~軟飯くらいのほうが食いつきはいいです。
あとは椅子、ベルトも嫌がるのでお座りで追いかけながらあげてます。そのほうがまだ食べるので…
少なくても色んな食材を少量あげて2回食にしました。
今は3回食ですが一回量はとても少ないです😅
一歳くらいまではご飯食べる練習なので栄養など考えなくて大丈夫ですし、ある日突然食べるようになったなーって日がきますよ😊
-
みー
コメントありがとうございます😊
椅子のベルト、うちの子も嫌がります😥
少なくてもやはり色んな食材あげた方が良いんですね!お供物の勢いですが、頑張ってみようと思います🥲- 11月12日
-
きなこ
つかまり立ちしたり、お座りで遊んでるときの方が食べたりしますよ😅ただ動きまわるので大変ですが💦
突然食べるようになったりすることもあるので、アレルギーの確認のために挑戦してた方がいいかなーと思います🙂
お出かけでいざベビーフードあげるときとか沢山食材入ってますしね!
ミルクや母乳あげてたら赤ちゃんは育ちますから頑張りすぎずいきましょう😊- 11月12日
-
みー
母子ともにベタベタになりそうですね😂
アレルギーの面ではどんどん挑戦していきたいですよね😵💫
頑張りすぎず程々にやってみます!ありがとうございました🥺- 11月12日
みー
コメントありがとうございます😊
たしかに、食感とか感触が苦手なのかもしれないですね🥵
10倍粥から7倍粥にした時は少しだけ食べてくれたので、私も様子見ながら硬めにしてみます😵💫