※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
お仕事

妊娠中の丸亀製麺で働くのは、無理でしょうか?妊婦には、どんな仕事ができますか?

妊娠中の丸亀製麺で働くのは、無理でしょうか?
妊婦には、どんな仕事ができますか?

コメント

gocchi

なるべく座り仕事がいいですよ😵

亜美子

妊娠中はコールセンターで働いてました‼︎

jaemmm

水仕事もあるだろうし、ずっと立ちっぱなしだろうしキツイと思いますよ!まず、妊娠中に雇ってくれるところはほとんどないと思います (・ω・`;)

あにゃん

私はツタヤでバイトしてました〜
DVDとかの返却📀を棚に戻したりはちょっと重いので、お店に協力してもらってカウンター作業だけでした〜
臨月まで働きましたが、さすがにしんどかったです笑

ちゃま

何週目ですか?今頃になって働く理由はなんですか

くまちゃん

チェーン店は学生など独身者が多いので妊婦さんは理解されないと思います。

SDluv32♡...*゜

私も妊娠中に職場のクリニックが閉院してしまい新たに仕事を探してましたが、どこも雇ってもらえずでした(><)

短期でも厳しいと言われました(><)

☆ALOHA☆

他の方も言ってますが、妊婦が雇ってくれる仕事はほぼないですよ。
会社側も何かあっては責任とれませんし、体調を崩す度に早退や急遽休みとか周りにも迷惑がかかります。
赤ちゃんの為にも内職とかの方がいいと思いますよ。

桜

すぐやめるのがわかってる場合はどこも雇わないと思いますよ
お腹ごまかして夜の仕事してた子は居ましたけど
赤ちゃんには負担だと思います

deleted user

元々働いていての妊娠なら大丈夫ですが
新たに応募するのは無理でしょうね…。
人手不足の店舗なら尚更雇ってもらえないと
思います(´・ω・`)
例え雇ってくれたとしても、立ち仕事ですし
飲食店って基本人権費を削るので急に休めないし休憩なんてない時あるし
仮に切迫早産とか診断されても、職場で理解がないと
休憩ももらえないし座るなんてできないですよ?💦

うちは居酒屋でバイトしてての妊娠だったのと
周りにまだ理解があったので産休まで問題なく働けましたが
もし何かがあっても、自己責任だと思います。

あと、イメージですが、
応募する店舗がどうか分からないですけど
飲食店の厨房とかってそんなに広い所はないので
妊婦はお腹が大きくなってくるにつれて邪魔扱いされるかもしれないです💦
例え厨房でなく、ホールに出たとしてもお客さんに迷惑かかるかと😓