※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
より
お仕事

育休明けに営業への異動を言い渡され、経理での復帰を希望して悩んでいます。泣き寝入りするか、異動撤回を依頼するか、迷っています。

娘の保育園が決まり、慣らし保育中の今日、育休明けの勤務時間とかの相談に職場に挨拶がてら行ったら、異動を言い渡されました。正社員です。
経理から営業への異動です。
上司から言われたことは、
子どもを育てながらだと急な休みがあると、締め切りが多い経理業務だと厳しいのではないか。
営業だと在宅勤務もやりやすいよとか。
柔軟な勤務ができるよ。と言われたのですが…
正直やりたくない業務だし、その営業の仕事、隣からずっと見ていて、そんな楽な仕事ではないんです。在宅も週1できればいい方ですよね?って感じです。
なので、できれば慣れてて、忙しい時期がわかってる、経理での復帰がしたいんです。
保育園の送り迎えと食事の準備などがあって、たしかに忙しいんですが(慣らし保育はじめて子どもが不安定になって、今ご飯をあまり食べないという状況もあるんです🥲)、そこで私が更に新たな仕事を新入社員みたいにやるのもしんどいですし、家庭の安定が図れる気もしないです🥲

規定には、原則として休業直前の職場及び職務とするとあるんですが、労務の相談センターに問い合わせたところ、不当な異動でなければハラスメントには該当しないと言われてしまいました。

このまま泣き寝入りして続けられるかわからない営業を無理してがんばるか、慣れていて復職の想像のつく経理にしがみつくために今から異動撤回を依頼するかすごく悩んでます。

できれば今の仕事をずっと続けていたいなぁって思っているんですが、サラリーマンとして、ここは泣き寝入りして波風たてずにすごすのか、自分の気持ちに正直に、経理で復帰したい!と伝えるのか悩んでます。

御助言いただけたら幸いです…

コメント

ママリ

意思を伝えるのは大事だとおもいますが、突き通すとワガママで扱い辛い人というレッテルを貼られてしまいます。
あと、急に休まれて困るのも事実です。まぁ、それは営業も一緒だと思いますが。
あくまで意向は伝えて、会社の判断に身を委ねる他ないと思います。
私も復帰と共に異動を言い渡されました。
会社は利益を目的としているので、個人の意見は中々難しいと思います。

私だったら、ひとまず営業で仕事を覚えどうしても納得いかないなら子供が保育園に慣れたタイミングで転職を考えます。

  • より

    より

    ありがとうございます!
    そうなんですよね、上の人の決定に自分の意見や働き方の希望を言うのが、わがままと捉えられて、そういう見方されてしまうのがすごく不安でした💦
    やっぱりそうですよね…会社の利益になる異動ではあると思います。

    でも働き方の希望を伝えるのは権利としてはあるかなと思ったので、やんわりと伝えてみてダメだったら営業で頑張って、ダメだったら転職する!と決めました。

    すごく参考になりました!ありがとうございます😭

    • 11月13日
ママりん

この素直なお気持ちを上司の方に相談できませんか😊⁇
会社側の一方的な思い込みで異動提案をしてきてる可能性もあるので、私はこう思うってまずは意思表示してみるのありだと思います‼︎
私も復帰と同時に部署異動(しかも管理職)して、最初はかなり苦労しました😅在宅勤務勤務中に泣いたりして笑
お互い頑張りましょう♪

  • より

    より


    異動を言われたのは更に上の人なのですが、一番近くで働いていた先輩2人が話を知っていて、お昼ご飯に誘ってくれて、「なんか言われた…よね?大丈夫?異動しなくていいと思うよ」と言ってくれて、話を聞いてくれました。
    二人も希望を伝えるのはありだと思うから、ちゃんと伝えたら?と言ってくれて、泣きました😭

    「一方的な思い込み」!そうなんです。自分の気持ちは経理やりたくて。
    締め切りあるからきついでしょ?って言われたんですけど、たしかにそうですけど、旦那さんも在宅ワークなんで協力してくれるし、延長保育もあるし、うまくやれると育休中シミュレーションしてたので、やっぱりそのことも伝えたいなぁーと思いました😭
    なのでやんわり希望だけ伝えようと思いました!

    ママりんさん、異動でしかも管理職なんて!すごいですね!!
    働く女性をしっかりと認めてくれる素敵な会社なんですね🥺復職すぐ管理職は大変だったと思いますが…🥲
    うちの会社はおじさんばかり(子持ちは奥さんは専業主婦)、数少ない女性は未婚だったり子どもはいなかったりで、私が最初の産休育休取得な古ーい考えが横行しちゃう会社なんです🥲

    やっぱり、希望は伝えるだけ伝えて、ダメだったらまた考えよかなって思いになりました。
    がんばります😭

    • 11月13日
♡♡

要望として伝える事は問題ないと思いますが、絶対に異動したくない!ってなると会社としてはじゃあ辞めてもらっても..ってなる可能性もゼロではないのかなと思います😔

営業も仕事内容次第ではありますが、融通効きやすい、急な休みでも超重要なアポとかでなければ問題ないって場合もあるので(うちの会社の場合は..なので見当違いならすいません🙏)それならば上司の方が言う様に経理よりも営業の方が単独業務が多い分、お子さん関係で仮に休んでも周りへの負担は少ないのかなと思います。
わたしも経理の仕事してますが、事務って意外とギリギリの人数で回しているので急な当日欠勤者がいると回らなくなったり、決算期等や今の時期は年末調整等で忙しいので残業もあるかと思いますが子持ちのママさんを残業させる訳にはいかず出来るだけ定時帰宅..そう考えると会社もしてもママさんからしても営業の方がいいのかなって思っての異動の提案なのかなと思います。
急な欠勤を理由に異動を推奨してくるならば、病児保育使うので休みません!って言うのもありかなと思います🤔



会社も従業員にお給料払わなければいけない以上は利益を求めるので難しい部分はあるとは思いますが、わたしならばとりあえずは営業の仕事をやってみてどうしてもダメそうならば元の部署に戻れないか相談、不可ならば転職を検討します🙌!

  • より

    より


    コメントありがとうございます!
    お話めちゃくちゃ参考になりました😭
    うちの会社もまさにギリギリの人数で回してて、経理は二人で、今は上司と私の代わりの派遣さんてやっている感じです。
    なので締め切りがある中で私が休んだら…という会社の意見もわかります。
    経理の仕事って在宅ワークはできないんですよね😥
    異動を考えてるのは更に上の上層部です。
    人が足りない、どんどん人が辞めてっていってしまう営業に、明るくて前向きで責任感もまぁある私を入れればいいって思ってるんだなーって見え見えな感じです😓

    旦那さんが今完全在宅ワークで、不定休で私の繁忙期はわかってるのでその時は休んでもらえたりするので、経理業務でもできるかな…?って思っているので、そのこととかも伝えてみたいなって思います。

    ありがたいことに、もう一人の経理の上司が先に小耳にはさんでて心配してくれて、昨日の面談の後にお昼ご飯に誘ってくれて、話し聞いてくれたんです。「今回の異動は可哀想だっておもってる、もし異動したくなかったら、自分の希望伝えていいと思うよ。もし言えなかったら俺が言おうか?」と言ってくださってて。
    とっても心強かったのですが、その上司に迷惑をかけるのが嫌で、今回の質問を投稿しました。

    打診されたその場では前向きな言葉ばかり嘘で並べてしまったのですが、不安な気持ちや希望を伝えるだけであればありだよな!って思えたので、やっぱり希望として伝えてみようと心が決まりました😭

    ありがとうございます😭

    • 11月13日
  • ♡♡

    ♡♡


    事務って本当に人数ギリギリですよね!😭そして経理業務在宅にならないのも一緒です😂
    お金が大きく動く仕事なので仕方ないと言われればそうなんですけどね..🥲


    ご主人が在宅勤務ならばお子さんの体調不良時も対応しやすいと思うので伝えてみていいかと思います!
    意地悪な人だと、2歳くらいのお子さんだと体調悪い時ママがいいって言う事多いけどご主人で大丈夫なの?本当にご主人が見れるの?とか言ってくると思うので、納得出来るような返答方法は考えておいた方がいいかもしれないです😅💦

    そうですね😊!
    一度異動はしたくないと伝えてみて、もしかしたらそのままの可能性もありますし、絶対異動!って事ならばその上司の方からも打診して貰ってもいいのかなと思います☺️
    産後慣れない仕事はストレスにもなりますし、いい方向に話が進むといいですね😊
    無理せず頑張ってください🙌✨

    • 11月13日
  • より

    より


    うんうん_φ(・_・
    そうですね、色々想定して対策練ったり、予防線張っておいた方がいいですね😵‍💫

    うちの会社、おじさんが多くて、あんまり子育てやワーママに理解が少ない会社なので、色々言われそうです😥
    と、いうか、育休取得も私が最初なので前例がないんです💦
    なので上層部が営業の方がきっと良いって思ってるのが絶対合っているって言う保証もないんですよね。

    今の私の気持ちは伝えるだけ伝えて、あとは上に判断を任せて、私はやるべきことをやって、その中でこれからどうするか考えていけばいいかな!っていう風に考えられるようになってきました🥺
    相談乗っていただいて、気持ちが固まってきたので本当に皆さんありがとうございます😭

    • 11月13日