※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

娘が幼稚園で頻尿を繰り返し、心の病気と診断されました。幼稚園とのストレスが原因かもしれず、休ませるか通わせるか悩んでいます。他の方の同様の経験や対処法を知りたいです。

娘の頻尿についてです。
先週から幼稚園に行く前に何度もトイレに行きたがって、靴を履いてはトイレに行ってを何度も繰り返すようになりました。幼稚園でも何度もトイレに行くと先生から連絡もありした。もう今日は幼稚園お休みしようかと言うとトイレも落ち着いていつも通りのトイレ間隔に戻ります。初めは膀胱炎などを疑って先週幼稚園を休ませて病院に行くと膀胱炎などの身体の病気ではなく、心の病気と言われました。尿検査で血尿も出てたみたいで、小児科の先生は幼稚園に行く前と幼稚園にいる時だけという事は恐らく幼稚園が何かしらでストレスになってるのでしょうとの事でした。「血尿まで出てるし今はまだ義務教育でも無いし今は落ち着くまでしばらく休ませてあげたらいいよ」と言ってくれました。反対に園長先生や担任の先生からは「休むと次から来にくくなるし考え過ぎずにさらっと連れてきてあげてください」という風に言われました。
先生に聞いても娘本人に聞いてもどうやらお友達関係もうまくいってそうだし何が原因なのか分からず😭
先週と今週はほとんどお休みしたのですが昨日は参観だった事もあり登園させると参観の30分の間にも何度もトイレに行きたがってほとんど教室からトイレを行ったり来たりでした😭
私も今は安心させてあげたいししばらくお休みさせて一緒に家でいっぱい遊んだり公園に行ってリフレッシュさせてあげたりしようと思ってたのですが、幼稚園から毎日心配の電話があり、明日はなるべく連れてきてあげてくださいねと毎日言われてこれから休ませるべきなのか行かすべきなのか悩んでいます😭
娘は幼稚園に行きたがらず「ずっとお休みする!」と言い張ってます。
入園してから今まで行きたがらない事は無く毎日楽しく行ってたのにどうしたんですかね😭
安心できるお家でしばらく休ませてあげたい気持ちと、休むのが当たり前になってこれからずっと行けなくなるんじゃないかという不安もあったりで。
だからといって不安なまま幼稚園に行かせて、1人で何度も抜けてトイレに行く娘を想像すると可哀想で行かせるのも辛いです😭
何が原因なのか分かればいいのですが😭
皆さん、お子様が同じような状況になった場合どうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですね😭
娘さん、とっても頑張っていたのでしょうね!
私の弟の話になりますが、同じく幼稚園の時に頻尿というか、出ないのに頻繁にトイレに行っていました。
小児科でやはり「心の問題」と言われ、私の親はラムネをお薬だと言って弟に飲ませていました。
詳しくは覚えていなくて申し訳ないですが、それを続けていたらいつの間にかトイレに行かなくなっていましたね。

なので私ももし子供がそうなったら同じようにすると思います。
そしてなるべくなら休ませずに「お薬飲んだから心配しなくて大丈夫だよ」と話すかなと思います🤔

  • 🧸

    🧸

    遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます🙇‍♀️🙏弟さんも同じような事が小さい頃にあったのですね。
    確かにこれは気持ちの問題なのでお薬だと言ってラムネをあげるのはいいかもしれないと思って、コメントを頂いた次の日に早速ラムネを買いに行って前に風邪で小児科で処方してもらった時の薬の袋があるのでそこに入れて準備しました😊
    月曜日から幼稚園に行かす予定なので行く前にあげようと思います😊🙏

    • 11月13日