※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

つわりで、パンしか食べれないんですけど、栄養とか大丈夫ですかね?😅💦一応葉酸のサプリだけは飲んでます!

つわりで、パンしか食べれないんですけど、栄養とか大丈夫ですかね?😅💦
一応葉酸のサプリだけは飲んでます!

コメント

ママリ

赤ちゃんに最優先で栄養がいくので赤ちゃんは大丈夫だと思います!
食べられるものを食べてたら大丈夫です😊

  • まり

    まり

    そうなんですね!
    なんか、パンばっかり食べてたら小麦アレルギーになるとか、あんこばっかり食べてたら小豆アレルギーになるって主人のおばあちゃんに言われて、不安になってます💦
    けど、バランスよく食べれなくて😭

    • 11月11日
deleted user

大丈夫ですよ!
胎盤が完成してから食べた栄養が行くようになるので、それまでは別のところから栄養をちゃんととってるので、安定期くらいまで問題なしです👌

私は安定期超えてもつわりありましたが、めちゃくちゃ健康な子生まれましたので大丈夫です😂👌
ちなみにつわり初期の時はこんにゃくゼリーしか食べてませんでした😂

  • まり

    まり

    そうなんですね!!
    こんにゃくゼリーいいですね!食べれるか試してみます✨
    なんか、パンばっかり食べてたら小麦アレルギーになるとか、あんこばっかり食べてたら小豆アレルギーになるって主人のおばあちゃんに言われて、不安になってます💦
    けど、バランスよく食べれなくて😭

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご自身がアレルギー体質なら食べ過ぎはたしかに急にアレルギーになったりもあるので、多量摂取は気をつけた方が良いかもですけど、普通量なら問題ないですし、もし胎児のことなら何も関係ないですよ😂

    そんなこと言ってたらパンが主食の国の人はほとんど小麦アレルギーだらけになっちゃいますしね😂

    • 11月11日
  • まり

    まり

    私は鼻炎ぐらいしかアレルギーはないです!
    産まれてきた赤ちゃんがアレルギーになるって言われました💦💦

    たしかに、パン主食の国の人たち小麦アレルギーになりますよね😂

    • 11月11日
とうふ

つわり辛いですよね…!
初期の頃はお母さんの体に蓄えられてる栄養で十分にまかなえるそうなので、赤ちゃんに影響はないそうです☺
食べれるときに食べられるものを食べて、まりさんの健康を1番に考えてください💕
赤ちゃんたのしみですね!

  • まり

    まり

    ずーっと気持ち悪いのでつらいです💦
    いっぱい蓄えはあるので大丈夫です!!🤣笑
    ありがとうございます!!
    なんか、パンばっかり食べてたら小麦アレルギーになるとか、あんこばっかり食べてたら小豆アレルギーになるって主人のおばあちゃんに言われて、不安になってます💦
    けど、バランスよく食べれなくて😭

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

私もその頃パンばっかりでした!今21週目ですが元気に育ってますよ!ちなみにパンばっかり食べた今回は性別男の子でした😂🐘笑

  • まり

    まり

    そうなんですね!!
    男の子!!性別も楽しみです✨
    なんか、パンばっかり食べてたら小麦アレルギーになるとか、あんこばっかり食べてたら小豆アレルギーになるって主人のおばあちゃんに言われて、不安になってます💦
    けど、バランスよく食べれなくて😭

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよねー!大丈夫だと思いますけどね🧐安定期はいってからの栄養管理は大事なようですが!今は食べれるものを食べれるだけでいいみたいですよ!ちなみに私、初期の頃は飲み物はキンキンに冷えた牛乳ばっかり飲んでました!お茶とか変な味して受け付けなくて💦

    • 11月11日
  • まり

    まり

    安定期入ってからは気をつけないとダメなんですね!!
    私もお茶だめです今😭

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分大事なので飲めるもの飲んだ方がいいですよ!🙆‍♀️
    これってものが見つかるといいんですけどあれこれ探す間が大変ですよね😭

    • 11月11日
  • まり

    まり

    ポカリ飲めそうな感じなんですけど、糖分と塩分大丈夫ですかね💦
    探すの大変です😭はずれだと気持ち悪くなるから、食べるのが怖いです😱

    • 11月11日