
コメント

唐揚げ
3歳ならもう抱っこしないです😂
眠くなる時間は避けて、ご機嫌な午前中にお出かけします。
出かける前に、必ず歩くと約束してから行きます。慣れたら抱っこって言わなくなりますよ!
唐揚げ
3歳ならもう抱っこしないです😂
眠くなる時間は避けて、ご機嫌な午前中にお出かけします。
出かける前に、必ず歩くと約束してから行きます。慣れたら抱っこって言わなくなりますよ!
「自転車」に関する質問
保育園まで徒歩もしくは自転車で行っている方々にご相談したいです。 4月より保育園に通い始め、只今慣らし保育期間中です。 自宅から徒歩15分強、駅からすぐ近くのため職場にはそのまま電車に乗り通勤予定です。 わたし…
母子家庭の住まいについて、2択で悩んでいます。 みなさんのご意見いただきたいです! 1歳の子どもを育ててるシングルマザーです。 子どもが小学校に上がるまで(5年間)の住まいです。 物件① ・2DK ・駅まで徒歩2分(JR…
幼稚園バスのバス停まで徒歩10分(大人の足で)、約700Mあります。 4月から年長、年少です。 去年の6月に家を購入し幼稚園から車で10分のところに引越し、3月までは車で送迎していました。 4月から新しくバス停を作ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
上の子は歩いて出たら歩いて帰ってこれたんですが、下の双子はそうは行かず、住んでるところがマンションが多い地域で、泣きじゃくって動けなくなり、近所中に鳴き声が響いて、こっちがしんどかったのでずっと歩くことが難しいです。
上の子の送り迎えがあるので、睡眠時間はベビーカーに乗ってる時にさせてます。
なかなか難しそうですね。