
赤ちゃんの親が気になり、DNA鑑定中。旦那との子供が欲しいが難しい。逃げたいが離婚は難しい。赤ちゃんを傷つけそう。逃げて離婚できるか。
限界です。朝からごめんなさい。
もしかしたら投稿を目にした人もいるかもしれません。
赤ちゃんが旦那の子なのかわかりません。
レイプされた時の子だと思います。今現在DNA鑑定してる途中です。
でも、レイプ犯の子だと思います。
旦那のことは死ぬほど好きです。
死ぬほど好きで、レイプされたこと言えず
アフターピルものみました。でも違いました。
なんかもうしんどくて、死ぬか逃げるか迷っています。
この子を置いて消えたら、実家で育ててくれると思います。でも実家でそんな迷惑かけたくもないので、
でも、旦那さんに打ち明けるのも、しんどくて
なので、息子と消えようと思ってます。
逃げるあてなんて何にもないけど、知らぬ間に離婚してるとかならまだましかなって
そんなことって可能なんですかね。
赤ちゃんをお風呂で溺れさせようとしてしまいました。
口を塞ぎました。
旦那との子供を今から作ってその後離婚して
2人 シングルマザーとして育てる それも考えました。でも、子供できないし、無謀です。
逃げたい。旦那と離れたくない。大好きだから消えたい。
赤ちゃん殺してしまいそう。
逃げたら、自動的に離婚できますか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
大丈夫ですか???
まず落ち着きましょう💦
旦那様にお話してみませんか?旦那様は結構怒ったり怖い方ですか?そうでなければ、分かってくれると思います。1人で完結しようとするとすごくしんどいし、怖いですよね。🥺 もし、DNAの結果血が繋がっていなかったら、養子に預けるなど何か方法はあるはずです😢1人で抱え込んで2人で死のうなんて考えないでください。児相に電話してみるとか…🤔
まず落ち着いてこれからどうするか、旦那様に打ち明けてみてください。

はじめてのママリ🔰
1人で抱えて良い問題ではないです。
レイプされたことはあなたの責任じゃない。
夫婦で考える問題です。
子ども出来ないのは病院で検査して、とか、旦那さんに何か問題があるのが明確なんでしょうか?
赤ちゃん殺してしまいそう
と考えるくらいなら、誰かの手を借りてください。
赤ちゃん保護させて下さい。
赤ちゃんには何の責任もありません。産んだ以上はあなたと旦那さんの責任です。
限界だと思うなら、ここではなくまず誰かに助けてと伝えてください。

るるる
はじめてのママリさん、今とても辛いというのが伝わってきます。
とても心配です。
身近で状況を把握してくれている方はいらっしゃいますか?
1人で抱えきれることではない思うので誰か話せる方を見つけて助けを求めて欲しいです。
あなたは何も悪くないじゃないですか。
自分だけ苦しんで旦那様を傷つけないようにする優しい方ですが、私が家族なら話して欲しいです。
1人で苦しんで欲しくないです。。
幸せになって欲しいと心から思います。
少しでも気持ちが軽くなるなら何度でもママリに投稿してください。

r.i.mama
旦那さんやご家族に相談すべきだと思います。
はじめてのママリさんだけが背負う必要ないと思いますし、それで離婚したいかそれでもお腹の子を産んで一緒に育てたいか、お腹の子には申し訳ないけど養子に出して一緒にいるかは旦那さんと決めるべきです。
もしくは児相や保健所等で一度相談されてからでもいいと思います。
一人で頑張らないでください。
相手が最悪だとしても、赤ちゃんはあなたに辛い思いさせたくて来たんじゃないと思います。
そうゆう経験も全くないよそ者が口出ししてすいません…
-
r.i.mama
すいません。
もう産まれてらっしゃったのですね😅
ただこれからどうするかは1人で考える必要はないです!
これからも自分の子として一緒に育ててくれるか、そうじゃないのかきっと旦那さんも理解できるまで時間はかかると思いますが、しっかり話し合ってください!- 11月11日

はじめてのママリ🔰
自動的にはなりません
離婚事由で異なりますが1~3年で訴訟起こして離婚することができます
大好きな旦那さんの手間とストレスが増えます
性犯罪受けた時警察に届けはだしましたよね?
その後捕まりました?進展ありました?
アフターピルとそれ踏まえて旦那さんにお話して黙っていたことと子供の問題の許しもらうといいと思います
旦那さんからしたら配偶者の過去の性犯罪よりも黙っていたこと嘘つかれていたことの方が先に来る問題だと思います
被害者として話すのではなく、旦那さんにしちゃいけないことをしたことを謝るべきだと思います
子供を無条件に愛せますか?
無理なら、冷たいようですが施設に入れた方がいいと思います
旦那さんの子ではないなら子供のことは忘れた方がいいと思います

ままっこままっこ
前も投稿読みました。
DNA鑑定したのですね。
子供殺すとか自分死ぬとか逃げるとか言ってますが、じゃあ何故DNA鑑定したのですか??とりあえず鑑定結果待ちましょうよ。アフターピルも飲んでいますし、旦那さんとの子の可能性だってゼロじゃないから鑑定しているんですよね??
今あなたが考えている事は、全て大好きな旦那さんに迷惑しかないですよ💦とりあえず、落ち着きましょう。1人で抱え込んでしまうと良くない方にしか転がらないので、旦那さんに打ち明けるのが1番です。

はじめてのママリ
心配です。
レイプなどの問題はされた人しか辛さはわからないでしょうし、「産んだ以上育てる“べき”」「旦那さんに話す“べき”」などの、あーするべき、こうするべき、という冷静な行動がとれる状況ではないですよね。
ですが赤ちゃんには罪がないというのも事実なので、その赤ちゃんの命を奪うことだけはしちゃだめです。
養子に出すなど頼れる制度に頼りましょう!
旦那さんを信じて打ち明けることはやはりできないでしょうか?
もちろん旦那さんのことは私は全然知りませんが、ママリさんがそこまで大好きだとおっしゃられてる旦那さんなので、打ち明けて離婚となるような人ではないのではないのかなと感じました。
それとも、大好きだけどこの人の性格を考えると、過去の事を伝えたら離婚される可能性がある、というような勘があるのでしょうか?
いくら旦那さんでも過去に負ったそのような傷は簡単に打ち明けられるものではないとおもいます。もし自分だったら親にだって言えるかどうかわからないです。
ですが私が旦那さんだったら、隠されていたことよりもなによりも、ママリさんがひとりでその大きな問題を抱えて1人で追い込まれてることを知らなかったことが辛いです。
なんでその辛さを自分も背負ってあげられなかったのかと。
なので、旦那さんとお話をして、1番いい方向に事が運ぶことを願っております。
-
はじめてのママリ
ママリさんの顔も名前も知らない私ですら、今すぐ飛んでいって助けに行けないことがつらいです。- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
アフターピルのんで、排卵日からも旦那さんの子。だったんです。
でも、旦那が不思議に思うくらい顔が似てないんです。
旦那さんは子供に対してもすっごく優しいです。
仕事もバリバリして、妊娠中も私の気を遣い。とっても優しい人なんです。
だからこそ、自分の子じゃなかった…ってなった時
受け入れれない事実で離婚になるんだと思います。
反対に私も旦那さんとお付き合いした日毎日写真撮って、まとめたり本当に本当に大好きなんです。だから
子供ができた時、正直初めて中出ししてくれた月だったので
嬉しくて。だからそんな嫌なことなんて忘れてたんです。
きちんと話すことが筋で
そんなに好きだから、話すべきなのも頭では理解しています。
でも、だからこその恐怖と旦那さんとの子供。欲しかったなぁって。感じるんです。- 11月11日
-
はじめてのママリ
返信おくれてすみません!
下の方の返信を見させていただきました!
旦那さんのお子さんだったのですね!!!
本当によかったです!!😭
文面からも旦那さんへの気持ちがすごい伝わってきたので、本当にいい結果がでて私も安心しました。- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
きちんとご報告できなくてごめんなさい。
はむさんが、自分のことのように心配してくださり
今すぐ飛んできて!!って思えるくらい心強かったです。
ママとして、まだまだ未熟で、本当に本当に旦那の子…?と心配してる部分も正直あります。
とりあえずは一安心といったところで、まだまだ不安ではありますが
追い込まれてる私に、手を差し伸べてくださり
優しいお言葉かけてくださり
生きてて、いいんだって感じました。
本当に、ママリに相談して良かったです。
ハムさんのような素敵で優しい母親になれるように精進したいと思います!!!!- 11月12日

ショコラ
以前、主さんの投稿をみて、その時もコメントをさせて頂きました。
とても辛い思いをされたと思います。苦しい気持ち、わかります。
旦那さんの事が大好きで、被害に遭ったことを伝えられなかったのですよね。
当時、伝えられなかった事をとても後悔されていましたが、それほど旦那さんを愛しているなら、伝えられない気持ちもわかります。
まず、一呼吸して落ち着いてください。
主さんは旦那さんと離れたくないんですよね。
真実を知られずに、逃げて離婚したいのですか?
赤ちゃんがどちらの子でも、1人で育てていきたいのか。それとも、育てていきたくないのか。
赤ちゃんの命を主さんが奪ってしまったら、家族、旦那さん、友だち全てを失ってしまいます!
もし、DNAの結果が思っていたのと違った場合、赤ちゃんを育てられないのなら、施設や預けるや、里親に出す選択をしてください。
お近くなら、お子さんを保護に行きたいです。
私は埼玉に住んでいますが、主さんはどちらにお住まいですか?
主さんと赤ちゃんを助けたいです。
-
はじめてのママリ🔰
度々ありがとうございます。
離れたくない気持ちが大きくて
でも、旦那さんがこの事実を知って、傷つくなら
いっそ消えた方が、、と思ったりします。
施設、里親検討しています。
頭ではわかっているんですが、、、、
私は関東には住んでいないので、みーたんさんにお願いすることも、できません。
でも、そこまでいってくださるの、本当に嬉しいです。
まだ結果わかってませんが、わかった時に、伝えること
私にはできるでしょうか- 11月11日
-
ショコラ
すみません!下に投稿してしまいました!- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。お世話になっております。
先程ママリにも投稿させていただきましたが
今日DNAの検査結果が出ました。
旦那さんの歯ブラシ、子供の綿棒で口の中擦ったやつ
を提出しました。
結果としましては、父親の確率が99.992%
生物学的な父と判断されます。
とのことでした。
正直、顔似てない面から
え…ほんとに…?って疑いの目で見てしまっていますが
とりあえずは、一安心したいと思います。
血液型が違ったら…?とかまだまだ不安はありますが、一旦落ち着いてこの結果を信じたいと思います。
子供を保護したいと言ってくださったり、私の心配してください。本当に何から何までありがとうございます。- 11月12日
-
ショコラ
わーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
本当に本当に良かったですね!!!
正真正銘!主さんと旦那さんのお子さんですよ❤️❤️❤️
科学的に証明されましたね💕💕💕
顔が親に似てないなんてあるあるですよ!
これから、パパやママに似てきますよ❤️❤️❤️
改めて、ご出産おめでとうございます❤️
これから、愛する旦那さんと旦那さんと主さんの赤ちゃんをたくさん、たくさん愛してあげて下さいね❤️❤️❤️
本当に、おめでとうございます❤️❤️❤️❤️❤️- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、本当に一安心です。
まだ不安はありますがとりあえずは信じてみたいと思います。
なんてお礼言ったらいいのかわかりません
もし、旦那の子と違った場合でもきっと頼ってしまっていたと思います。
どうしたらいいですかね?って何度も聞いていだと思います。
気持ち悪い言葉かもしれませんが、みーたんさんが支えてくださったので
ここまで来れました。生きててよかったです。何度も私の投稿を見てたくさんメッセージくれて
もう、本当に、お返ししきれません。
貴方に出会えて本当によかったです。
ほんとに、ほんとに、ありがとうございます。- 11月12日
-
ショコラ
少しでも主さんの支えやチカラになれたのなら、本当に嬉しいです!
私も出逢えて、よかったです!
匿名だからこそ、本当の事が言えたりできますよね。
もちろん、家が近かったりしたら、もっもチカラになりたい!って思っていますが、身近な人に相談するって勇気もいるし、バレたりしたら嫌だから、やはりママリの匿名相談は良いのかもですね!
新しい投稿にもコメント書きましたが、私は今回の件を旦那さんに伝えるのはやめた方が良いと思います。
今、幸せなら、今の幸せを守る為にも、言わない事が良いと思います!
私なら言いません!
これから、改めて3人で幸せな家庭を築いて欲しいです❤️- 11月12日

ショコラ
以前の投稿の時も私の意見を伝えた後に、もしも自分なら…って考えてみました。
最悪のケース(夫の子ではなかった場合)
私なら、今の幸せが壊れるのが怖いから、言えないかもしれません。。。
最低かもしれないけど、真実を伝えて、夫の気持ちが変わらないとは言い切れないし、、、。
また、その場では受け入れてくれても、後々離婚を言われたり、シングルで育てていく自信がないからかもです。
以前の投稿の内容を確認しようと思ったのですが見当たらなかったのですが、実家のご両親は主さんの事実(性被害に遭った事、その相手の子どもだったなど)を伝えて、主さんと赤ちゃんをサポートしてくれそうでしょうか。
ただ、もし隠す場合、赤ちゃんの血液型で旦那さんと主さんの血液型から産まれない血液型だった場合、バレる可能性もありますよね。
結果が旦那さんの子だったら、時間と共にツライ思いも薄れていくかもですが、まずはそこが1番ですよね。
1人で抱えるにはあまりにも大きい問題です。
でも、今赤ちゃんの命を消してしまったら、旦那さんの子だった時にどう思いますか?
命は尊いものなので、主さんが自らはダメです!
そこまで追い詰められているのなら、児相に電話して、赤ちゃんを一時保護してもらって下さい。
いつ頃結果が出るのですか?
話は違いますが、ママリで産まれたお子さんがダウン症の可能性があると産後言われて、検査をして生後7ヶ月でダウン症と診断されました。って投稿がありました。
検査をして、その結果で天と地になる。それを待っている間、生きた心地もしないし、毎日毎日苦しいし、しんどいですよね。
お住まいがお近くじゃないし、私に出来ることはママリを通じて、主さんの気持ちに寄り添ったり、私ならこうする!って事を伝えるしかできませんが、こうゆう時こそ、周り(市や施設など)を頼るべきだと思います。
事実を伝えなくても、赤ちゃんを育てていく自信がなくなったとか、そうゆう理由で預かってもらえるかもです。
旦那さんは不審に思うかもですが、一度離れてみるのも良いと思います。
1人で全てを背負わないでね。
-
はじめてのママリ🔰
実家は、どうあれきっとサポートしてくれます。
でも私がきっと無理です。
育てることができません。
隠したいけど、もう似てないこと丸わかりです。
今月には、わかります。なのできちんと伝えます。
結果がわかってから、とりあえず話すために
児童相談所に行く予定です。
ダウン症の子供ちゃん、
お母さんはどのような判断したんですかね。。
また、結果がわかってからままり投稿すると思います。
もし、投稿が目に止まったら
伝える、後押し。してくれたらな、と思います。- 11月11日

はじめてのママリ
以前の投稿を拝見させていただいたことがあります。
一旦落ち着きましょう。
まずはお子さんの保護が最優先だと思いますので
ご両親、旦那様、児相に相談はした方がいいと思います。
旦那様の子ではなかったら…
旦那様の立場で1度考えてみてはいかがでしょう??
今後何も知らずに血の繋がらない子を育てていく…等。
今は何とかやり過ごしていても
顔が似ていなかったり血液型でバレる事もある可能性もありますよね。
後々にバレてしまった時の方が事態は酷くなると思います。
レイプされたことは非常に辛いでしょう。
ですが産んでしまった以上、1人の問題ではないです。
自分自分になるのではなく、お子さんや旦那様の事もきちんと考えないといけないかと…😭
-
はじめてのママリ🔰
結果がわかる前に、旦那や
児相等に相談すればいいんでしょうか?
きちんと話すつもりです。
冷静になって、話さずに過ごす
私が知らない男との子供を育てるのも無理です。
もう旦那も、すでにあれ?って感じになってます。
今月には結果わかります。
その時、わかった時に全部伝えたらいいんですかね- 11月11日
-
はじめてのママリ
結果が分かった時に話をしたらいいかと思いますが
結果がわかる前であっても、お子さんを殺めてしまいそうなのであれば相談するべきかと。
口を塞いだり溺れさせようとするのは虐待ですし、ママリさんもいっぱいいっぱいみたいなようですなので…。- 11月11日
はじめてのママリ🔰
全然怒りません。
育児も率先してくれます。私の身の回りのことも
全部してくれます。
赤ちゃん、六ヶ月です。もう
少し話せるようになってるんてす。首も座りました。
打ち明けて、離婚。
それが耐えれません。
もう、どうしたらいいですか。
きちんと話すのが筋なのも理解してます。こわいです。もう嫌です。
この殺して、私も死にたいんです
はじめてのママリ
大丈夫です。そんな旦那様なら、支えてくれると思います。レイプされて怖かったですよね、、1人で抱えることじゃないですよ。まだ小さいので養子に預けることもできます。怖いですが、打ち明けてみましょう