※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期以降の体調や妊婦さんの辛さについて知りたいです。吐きつわりが続いているけど、産むまでこんな感じなのか不安です。

妊娠中期以降の妊婦さんって、体調どんなかんじですか?

妊娠前の普通の体調に戻るということはないですか?

こんなこと言ったら怒られるかもしれないですが
見かける妊婦さんってそんなに辛そうにみえないのですが
内心はみなさん辛いのでしょうか?

私は酷い吐きつわりを経て、なんとか安定期まできました。
痰が止まらないし、なんだかまだまだ辛いのですが、
産むまでこんな感じなのかなーと思ったり、
初めてなのでちょっと教えていただきたいです😢

コメント

3人年子の4人目出産まま

多分わたしめっちゃ元気に見られてましたが、今回の妊娠は本当に辛かったです😭
後期になっても吐き気がちらほらあったし、、、
でも本当に元気な妊婦さんがいるのも事実なので、十人十色ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに元気な妊娠さんもいるかもしれないけど、やっぱり内心はどうかわかりませんね💦💦
    もう37週ですと後期の辛さもあと少しですね😭

    • 11月11日
はじめてのママリ

妊娠後期です!
安定期まではつわりで毎日吐いてたし、よだれつわりで1リットルくらいヨダレ吐き出してましたがそれがなくなっただけで随分マシでした!

イメージとしては、気持ち悪さだったり不快感だったりに慣れたって感じですかね🤔
未だに食後は口の中は違和感はあるし、よだれも飲み込めるけど多い気がします💦
後期なので腰も激痛、足も痛いしお腹も苦しい胃もたれもすごい吐き気もありますけど初期のつわりに比べたら可愛いもんですね、なので普通に過ごせてます!!

1人目の時出産して、本当に元に戻って驚いた記憶あります!本来コレだったわ!!って(笑)

つらさは人によるので何とも言えませんが💦💦
産むまで吐いてる人もいますしね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、慣れたって感じなんですね🤔
    たしかに初期に比べたら随分マシですが、欲が出てきて、元の体調に戻るのかなと勝手に期待していました😂

    でも出産して元に戻ったというお話きいて、そこまでしっかり頑張ろうと思えました!
    ありがとうございます😭

    • 11月11日
はじめてのママリ

息子の時より今回の方が大変さは感じます💦
動けないほど辛い方は外にも出られないと思うので見かけで分かる方は少ないのかなと思いました。
あとは性格によりますね><
体調悪かったり疲れても子供がいると動かなきゃいけないときも多いですし、基本気合いで乗り切ってます😂笑

脅すわけじゃないですが、産後は寝不足との戦いですし、妊娠前の体調に戻る人って少ない気がします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、動けないほど辛い方は外にも出れないのでみてないということですね💦
    みえてない部分があることを知れて
    とても参考になりました😭

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

つわりがひどく入院し7ヶ月くらいでやっと体調落ち着いてきましたが、8キロほど痩せたこと、寝たきりだったことで体力が落ちて、すぐ疲れたり眩暈がしたりお腹が張ってきたりして、出かけても休む時間が多かったです。
私も出先で見る私よりお腹大きいママさんたちがスタスタ歩いてるのを見て、旦那さんに、私はこんなに弱い妊婦でごめん😭😭って号泣したこともあります💦

でもご飯は美味しく食べられるようにもなり、少しずつ行動範囲も広がり、3ヶ月ほどは楽しいマタニティライフでした!

早く体調落ち着きますように😢💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦💦
    ありがとうございます😭
    私も少しでも楽しいマタニティライフが送れるように頑張りたいと思います😭

    • 11月11日
りんご

こればっかりは人にもよりますし、その妊娠の時々でも違いますよね😭

長男の時は安定期すぎまで吐き悪阻、そのあと落ち着いて圧迫されて気持ち悪くなる後期悪阻に最後の方なってたんですが、今回はずーーーっといまだに吐き悪阻続いてます😂💦
4月末から今日までほぼ毎日吐いてます😇笑
でも人に会ったり外に出てる時は気を張ってるので吐いたりせず、家でひたすら吐いてる感じなのではたから見たらしんどそうではないんだろうなって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく大変な思いをされてますね😭
    そういったお話きくと、まだまだ自分はこんな弱音を吐いてる場合じゃないなと思えます💦
    妊婦さんみんな元気そうって思うのやめます😭

    • 11月11日
。.えり* ゚

妊娠前に戻ることはないですが、初期の悪阻時期よりは多少動けるようになりました😊
腰が痛かったりマイナートラブルは尽きませんが…(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりマイナートラブルはあるものなんですね😂
    誤解してました!参考になりました!!

    • 11月11日
ママリ

息子の時は結構しんどくて7ヶ月には早めに産休入らせてもらったりしてましたが、今回は息子がいることもあってめちゃくちゃ元気に動いてます笑
体調も確かに苦しい〜とかはありますけど、そこまでではなく、唯一風呂だけが結構しんどいです💦💦
それ以外は大丈夫ですね!
毎朝ミロ飲んでるからか、今回は貧血もないですし!
息子妊娠中は貧血ひどくて大変だったので…

で、いまは毎日いかに息子を疲れさせるかを第一に考えて行動しており、ベビーカー乗せて散歩したり、ショッピングセンター行って歩かせてみたり支援センター行って遊ばせたりとめちゃくちゃアクティブです笑
夫と義母には、最近お腹大きくなったから、あ!妊婦だった!って思うけど、動きが全然妊婦じゃないから妊婦ってこと忘れちゃう!って言われてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気うらやましいです😂
    妊婦にみえないほど動けるって素晴らしいですね!
    ぜひ私もそうでありたいものです🤣

    • 11月11日
たのどんママ

見かける妊婦さん辛そうじゃないって分かります…。多分みんな色々抱えてるとは思うのですが、私以外に産院で寝巻きで来ている人見ないし、よだれをずっと出している人も見ないし、化粧もしてる人いるので、私よりかはマシじゃね?と思ってしまいます。