
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく33週です!
産休に入ったので基本的にはダラダラ過ごしあまり張ることはないですが、掃除したら張ります💦少し横になって休むとすぐに治ります!産休入るまでは頻繁に張ってて仕事終わりはお腹がカチカチで心配でした😭
ゆっくり休むのが1番ですが上の子がいるとなかなか難しいですよね😅

カリン
動いたりストレスかかるとかちかちになります!出来るだけ休んで、かちかちの状態が続かないように気をつけてます😄
はじめてのママリ🔰
同じく33週です!
産休に入ったので基本的にはダラダラ過ごしあまり張ることはないですが、掃除したら張ります💦少し横になって休むとすぐに治ります!産休入るまでは頻繁に張ってて仕事終わりはお腹がカチカチで心配でした😭
ゆっくり休むのが1番ですが上の子がいるとなかなか難しいですよね😅
カリン
動いたりストレスかかるとかちかちになります!出来るだけ休んで、かちかちの状態が続かないように気をつけてます😄
「妊娠33週目」に関する質問
腹部エコーで気分が悪くなりました… 33wのときも若干しんどいなあと思っていたんですが 今日は貧血みたいになって血圧を測ってもらったら かなり低くなっていました。 横になってすぐ回復しましたが… 仰向けの体制がしん…
自宅でできる範囲で安静にって言われたことのある方、どの程度動いてましたか?? 上の子いる場合、ずっと横になるの無理ですよね? 上の子がいるから。というのもありますが、元々家でじっとしとくのが嫌いなタイプで…
10ヶ月でずり這いしかしないってちょっと心配ですかね。腰も座ってないです。早産で33週うまれです。ハイハイは練習?促し?とか何かされましたか? 支援センターは自転車、車なく徒歩20分なので、危険な暑さで最近は行け…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴっぴ
コメントありがとうございます💛お仕事ご苦労様でした!カチカチになると不安ですよね。。。お仕事あると尚更。
まだ出てこないでーと思いながら過ごしています(笑)出血が無ければいいかなと思ってはいますが、検診あるので聞いてみます🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
頻繁に張ってるときでも出血なく子宮頸管等も問題なかったので、何も言われなければ大丈夫だと思います☺️聞いてみてください✨お大事になさってくださいね🥰