育児にイライラしていて、育児ノイローゼかもしれない状況です。旦那に相談しても理解されず困っています。どうしたらいいでしょうか?
育児ノイローゼかもしれないです。
2歳2ヶ月と3ヶ月の子供がいてワンオペ育児しています。
旦那が17時頃に帰ってくるのですが、帰ってきてすぐお風呂に入り、上がったらすぐにご飯を出して欲しい雰囲気をされます。
以前に晩御飯を自分がお風呂上がってくる時までに出すのが当たり前だと言われたことがあり、子供のことしてて間に合わない時は上の子に八つ当たりしてしまってます。
最近凄くイライラしてて、物を投げたり、上の子に手を出したりしてしまってます。
突然泣き始めて涙が止まらない時もあります。
下の子は完母で育てていて、どうしても授乳に時間がかかり、旦那が帰ってくる時までに晩御飯の用意と家の掃除が間に合わないことの方が多いです。
授乳してる事が休憩みたいな物だと言わたり、一日中なにしてたの?って言われたり、旦那が家にいる事がストレスになってきてます。
近くには頼れる人もいなくて、息抜きできない状態なのでここで書きました。
育児ノイローゼかもしれないって旦那に言いましたが、笑われて馬鹿にされました。
どうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
まーみー
育児ノイローゼというよりも旦那ノイローゼでは?
ご主人、外で働くのがそんな偉いんですかね?
一度ぶっ倒れてみて、一週間くらい全て任せてみればいいと思います。
それで強制できなければもう諦めて、自分のことは全部自分でしてもらいましょう。
おだんごかーちゃん
育児ノイローゼではなく旦那からのモラハラ疲れだと思います💦
1人でも味方を作って欲しいな、と思います。保健師さんでも話せる人がいたらいいのですが...
ってか、授乳が休憩?自分の血液絞り出してんだからその時くらい休ませろ!と言ってやってください😣!
eky⭐️
育児ノイローゼではなく旦那さんへのストレスかと思います。
そんなに働いてるだけが偉いのか?って話です。
周りに頼れる家族などがいないのであれば、やはり自治体など相談できるとこに相談するべきだと思うし、一度旦那さんに全て経験してもらいたいくらいですね。
お子さんにとってもお母さんにとってもよくない状況だと思います😢
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😢?
私も先日出産し、ただ今里帰り中ですがまもなく自宅に帰りワンオペになります💦
授乳してる時が休憩だの相談しても笑われるだの私だったら実家が遠くても家出します(笑)
うちの旦那も言葉にはしないものの仕事してる人が偉いというような態度で子育てはお前の仕事だろというスタンスでしたが、2人目妊娠時、切迫早産で長期入院することになり、はじめて四六時中娘の世話をすることになった旦那。
今までごめんと謝られました✌️
私も働いていないので家のことは完璧にやらなきゃと思っていましたが1人でも大変なのに2人となれば尚更無理です😵💫!
どうぞ一人で抱え込まずここでも、保健師さんにでも吐き出してください😭。
人の旦那さんに向かって失礼ですが、それは酷すぎます😭
退会ユーザー
保健師さんに相談しましょう!
私は旦那のことや義実家のことが嫌で相談してました!!
しろくまぽんた
私も2歳1ヶ月と1ヶ月の2人世話してますが旦那の帰宅にあわせてご飯なんてまず無理!!仕事や家事みたいに自分の思うようにできることは時間配分できることもあるけど2歳や赤ちゃんはイレギュラーすぎますよね!
授乳も毎回時間違うし機嫌次第でもかわるし、、2歳も遊んでほしかったり、、子育てが偉いとかじゃなくてイレギュラーな事がある事くらい理解してほしいですね😩
その時間にご飯食べたいなら子供みるなり協力してほしいですね!じゅうぶん頑張ってらっしゃると思います!
実家や身近にわかってくださる方いないですか??
ママリ
うち2歳の子しかいないけど旦那に合わせて夕飯作るとか無理ですよ💦
子供中心になってます。
掃除もいい加減です。
旦那さんちょっとひどいですね😭
そんなに自分のタイミングで食べたいなら大人なんだし自分で夕飯用意したらいいじゃないですか。
めちゃくちゃムカつきました!
実家が近いなら親に頼るとか旦那以外の誰かに助けてもらうしかないと思います💦
めぐみ
大丈夫ですか?
相当無理してらっしゃいますね、、
旦那のモラハラがストレスなんでしょうね( ̄▽ ̄;)
市役所などに相談できるところありませんか??
私の同居してる義母に帰ってきたらご飯できてないの?という雰囲気を出されたことがあり、
仕事が終わって帰ってきて一息つくまもなくご飯の準備に追われてました。
また洗濯物を取り込んでも、なんでハンガーからはずすの?シワシワになってんじゃんと怒られたり、いろいろ面倒なことがありました。
私も以前、義母や旦那の親子関係性の悪さや娘のイヤイヤ期、仕事の委員会、保育園の保護者会などが重なりストレスでうつや不安障害がでました。
そんな限界が来たときに市役所の子育て課のお問い合わせフォームに「もう限界、死にたい」と送ったところ、専門的なお医者さんを紹介してくださいました。
コメント