※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
ココロ・悩み

自閉症の次男が公園や外出先で帰りたがらず泣き叫ぶことがあり、周囲から心配される状況。落ち着く日は来るでしょうか。

自閉症の次男のことで質問です。
最近どんなに公園で遊んでも帰りたくないと家の前で泣き叫びます。
買い物の帰り、病院の帰りはもちろん
なにかを買ってあげても絶対大泣きします。
隣の住人の人に虐待してるんじゃないかと思われるくらいです。
本当に参っています。
気に食わないことがあればどこでも泣き叫び周りの人から冷たい目で見られます、、
これっていつか落ち着きますか?
もう家から出るのが本当に嫌です。

コメント

こけこ

しんどいですね💦
スケジュールなどで、見通しは伝えていますか?

気に食わないことがあると泣き叫ぶのは、言葉など、泣き叫ぶのとは違う方法で伝えられるようになったり、見通しをもてるようになると落ち着くとは思います。療育など通われてますか?

  • あん

    あん

    お返事ありがとうございます!
    療育には2歳から通っています!

    写真でスケジュールを伝えるといいと支援センターの方に教えていただきました!
    もう少しちゃんとやってみます!

    • 11月10日
  • こけこ

    こけこ

    写真でも、絵でもいいかと思います。目で見えるものであることが大切で、いつも同じ形で、同じタイミングなどで使うと効果があります。
    トランディションという方法があり、例えば
    ①公園
    ②時計の絵(帰る時間)
    ③車(移動手段)
    ④家
    というのをスケジュールにしておいて、④の絵カードをマジックテープではがせるようにしておきます。それを家に着いたらお子さんが自分ではがして、家のポストにポトンと入れたらおしまい
    みたいな、行動のルーティンを作ってしまうと、お子さんにとってわかりやすく、見通しがたてやすくなると思います。ポスト好きかなー?と思っただけなので、スケジュールの最後は手洗いカードにして、家の洗面台のところに小さな箱を用意しておいてそこにカードを入れて手を洗っておしまいとかもできると思います。
    発達障害のお子さんは、何かを買ってもらうこととかよりも、予定がわかり、その予定通りに行動できることの方が嬉しいし、安定すると思います。ぜひ頑張ってやってみてください(*^^*)

    • 11月10日
  • あん

    あん

    ご丁寧にありがとうございます!!

    私も毎回なにかを買わなくて済むならそうしたいのですがスーパーに行くと必ずお菓子売り場のところに行き
    買わないと泣き叫びます。
    さすがにおもちゃなどは無理だしダメだよってなりますが
    買い物どころじゃなくなるのでそのまま店を出ます。
    こーゆうときのなにかいい方法ってありますか😢?笑
    今日も大泣きされて横にいた人が耳を塞いでました、、😔

    • 11月11日
  • こけこ

    こけこ

    お疲れさまです😅💦
    手っ取り早いのはなるべく買物に連れて行かないですむように、コープやら、ネットで頼んで宅配など使うことかと思いますが、ちょっと買い忘れがあった!!とかありますもんね😅
    絵カードの使い方に慣れてる子だと、「お買い物、お菓子✖買いません」みたいなルールを絵カードにして、事前に店の前とかで見せて、約束すると効果がある子もいます。でも、絵カードとかの理解がまだそこまで難しい子だと、すぐ効果というのは難しいかもしれません。でも、そうゆう手段をコツコツ使っていって慣れ、理解できるようにしていくとこの先すごく楽になると思います。

    • 11月11日