
コメント

はじめてのママリ🔰
少人数ならありかなと思ってて、来月夫が行く予定です。

ママリ
頻度次第ですかね。
来週に旦那も3人くらいで飲み会行くといって許可しました。
コロナになってから1度くらいしか友達とご飯にいってなくて。
週1である社会人スポーツクラブの練習もずっと行かないでくれてました。
感染者が多いときはイヤですが最近は0~2人程度だし。
やはり仕事の愚痴、ストレスは家では発散できないと思うので。
私はどうしても子供と関わる時間が多いのでまだまだ友人と会うのは自粛してます。
ただテレビ電話はしたりしてます☺️
-
はじめてのママリ
わたしと夫で我慢の差がありすぎて嫌になってしまいます💦
やかんさんのように広い心を持てるようにがんばります!
ありがとうございました😊- 11月10日

退会ユーザー
なしです😅
私がかなり神経質なのもありますが嫌ですね
どうしても行かないと仕方ないものでもないし
なんとなく~なら余計に嫌です💦
-
はじめてのママリ
なしの方がいて救われました😭笑
ありがとうございます😊- 11月10日

はじめてのママリ
そもそも簡単に会える距離じゃないので私はなかなか友人に会えてません
そんな中友達と飲みに行こ〜て感じのやつは嫌ですね💦
私だってもう飲みに行けてないのに、、妊娠してるから尚更
何でお前だけ楽しんでるねんて思っちゃいます😔
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😭
自分だけ我慢してて温度差にうんざりしてしまいます💦
ありがとうございます😭✨- 11月10日

はじめてのママリ
いつも会社で一緒にいる方なので、まぁいいかな〜と思っています😊
-
はじめてのママリ
なるほど!普段はマスクで過ごしていて、でも飲みに行くとなるとマスクなしで食べたり飲んだり長いことするので気になってしまって💦
許せる心を持たないとと思いました!ありがとうございます😊- 11月10日
-
はじめてのママリ
心配ですよね😢私も自分はまだ怖くて行きません😅
うちの場合、相手の方が私もよく知ってる方というのもあるかもです!
心配だったら断ってもらうのが1番だと思いますよ🥰- 11月10日

ままり
ご主人だけ許すのは多分不満になると思うので、この機会にご自身もお友達と会っても良いんじゃないかなと思います^^
-
はじめてのママリ
もしなにかあったら、と不安になってしまって💦
夫も都合の良い時だけ油断しない方がいい!なんて言ってるくせにころっと意見を変えるからまたムカつくんですよね💦
ありがとうございます😊- 11月10日
はじめてのママリ
大人数は絶対こわいですよね💦
ありがとうございます😊