
コメント

退会ユーザー
2人目妊娠中は、3センチ未満になると入院!お母さん上のお子さんの相手して無理しちゃうからって言われていました。。
2.6センチだと入院したほうが安心かもしれません🥺

退会ユーザー
私の通ってる産院も2cm切ったら入院です!!
中期で19.5mmと入院してましたが、今まきさんと同じ数週で退院でき29mmと落ち着いてます🥺先週は32mmでした!
入院は避けたいですよね😭上の子いらっしゃると難しいのは承知ですが、なるべく安静にして入院回避しましょう🥺💗
-
まき
私も一度34mmまで伸びて1ヶ月ほどキープしていたのですが、26mmまで短くなってしまいました💦
1人目の時は20週で26mmと言われて、その後2ヶ月入院していたので、今回は気持ち的にも余裕がありました。
いつ入院になってもいいかなという気持ちと回避したい気持ちがあります。- 11月10日

チーズ
28週から子宮頸管2.0cmギリギリで、今34週までなんとか入院せずに持ち堪えてます💦
上のお子さんいらっしゃるし、入院は避けたいですよね😭
-
まき
34週超えたら、いつ生まれても大丈夫だから少しだけ気持ちが楽になりますね。
- 11月10日
まき
私が通ってる産院は2cmきってから入院と言われています。
1人目の時も2cmきってからの入院でした。