
夫婦で子育てをしているが、旦那の仕事の都合で不満が溜まっている状況について相談したいです。
モヤモヤ吐かせてもらいます🙋!
普段は周りのサポートもなく夫婦のみで子育てしています。旦那は何かあったら『仕事は代わりいくらでもいるけど、家族の代わりはいないから家族を優先するからね』と言ってくれてますが!
実際早く帰ってきてほしい日に限って急な仕事入って遅くなるし、休日も呼び出されたり。
でも育児や家事も率先してやってくれる、いいパパ&ママ半分って人です。
明日検診で一緒に来てくれるって言ってたけど、今日まだ帰ってこないし明日は無理だと思う。
だったら最初からそんな期待させる事言わないで欲しい。
娘と丸一日二人でいた事もないくせに、口挟まないで欲しい。
仕事なのもわかってるんですけど、どーーーしてもこちらも不満が溜まります。
こんな時に不機嫌さ出すからダメなんだよな、私も。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

🔰
めっちゃいいパパじゃないですか🥺
育児や家事を率先してやってくれるなんて、そんな旦那さん現実にいるんですね。いないものだと思い込もうとしてました笑。もやもやあるのかもしれませんが、正直羨ましいです。

𓃡もまみ𓃩
いい旦那さんですね、仕事忙しい中でも、心遣いを表してくれて、家事も率先してやってくれるなんて、素晴らしいですよ!
検診だって、嘘ついた訳じゃなく行けるなら一緒に行くつもりだよって事ですよね、お仕事はスケジュール通りにいかない事がたくさんです。家族の事があるので!奥さんの事があるので!なんて言って帰ってたら仕事やってけませんよ、旦那さんは何も悪くないと思いますが🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
私も社会人経験が長かったので、分かってはいるんです🥲
昨夜は2時頃帰宅したそうで、今朝も検診の時に中抜けするよ?と言われましたが、流石に疲れた顔して可哀想で断りました。
私も甘えすぎてるところがあるので、正さないといけないな、と思えました。
ありがとうございました。- 11月10日

ゆか
難しいところですよね…
うちの夫も家にいるときは育児家事けっこうやってくれますが、仕事が忙しいので家にいる時間が短いです💦
家族を優先するよ!って口に出されると、こちらも期待しちゃいますよね😅
普段は何も言わずにできるときにやる人ですが、普段から家族優先に考えてるよって言われたら…
でも実際は仕事の次にだよね😅って思ってしまうかもです💦
仕事放り出してくるわけないのは常識的にわかってますが、モヤりますよね😅
まだ帰宅されてないとのことですが、明日検診に行くために残業頑張ってるのかもしれないですね💦
とりあえず途中経過の連絡をしてほしいところですね😅
何時に帰るのか、明日検診行くつもりなのか💨
-
はじめてのママリ🔰
ゆかさんの仰る通りの心境なんです🥲
昨夜は2時頃帰宅したそうで、今朝も検診の時に中抜けするよと言われましたが、疲れた顔して可哀想で断りました💦
私も母親なので、あまり旦那に甘えすぎてもいけないな、と思えました。
ありがとうございました!- 11月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
少し旦那に甘えすぎてるところがあって、私も正さないといけないな、と思えました。