※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
お仕事

仕事内容は好きだけど上司と合わないって方いますか😵‍💫?しょうもない内…

仕事内容は好きだけど上司と合わないって方いますか😵‍💫?しょうもない内容ですが聞いていただけると嬉しいです。

1年前からパートをしているのですが店長が苦手で辞めたいなと思うことが増えてきました。
私の旦那が店長の上司で接しづらいんだろうなとは思ってますが周りの方との対応が違くて嫌なんです。
仕事は仕事と割り切ればいいのですが1時間ほど2人きりで仕事をすることもあり…気まず過ぎます…😱

もちろんパートを始める時からそういうことになるんじゃないかなぁ…と分かってたことですが旦那から店長はそういうことは気にしないよと聞いていたのとその職場は私が高校生からアルバイトしていたところでもあり、ある程度仕事内容がわかっていたのでパートを希望しました。

他の方にはガンガン注意したり話しかけたりしますが私には全く話しかけてきません。注意されるような事はしていないのもありますが…
仲良くなりたい訳では無いですが変に意識されるのが嫌で店長が出勤の日は本当に居心地が悪いです…

仕事と周りの方は好きで…店長だけが苦手で行くのが憂鬱になってしまっています

昨日体調が悪く急に休んでしまったので、(急に休むのははじめてです)
今日出勤した時
昨日は急に休んでしまってすみませんでしたと謝りました。
店長はいえいえ。だけでした。
気まずかったです…

そんなに嫌なら辞めればいいって感じですが
1から新しい事を始めるのが苦手で…それに今の条件(幼稚園に行っている間)で探すとなかなか見つからないんです。
時間の融通もきくし職場も近くて本当に店長だけが…って感じなんです…

どうしたらいいと思いますか😔?旦那にも話していますが辞めたら?としか言われないです
同じ経験がある方お話しませんか?

コメント