※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

①フルタイム勤務、時間はないけど休みは外食や旅行など贅沢できる②専業…

①フルタイム勤務、時間はないけど休みは外食や旅行など贅沢できる
②専業主婦or短時間パート、時間の余裕はあるけど節約しつつそんなに贅沢はできない

皆さんならどっちですか?

コメント

まりん

②がいいです🙋‍♀️!
働くのしんどいので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両方経験あって、私も今は②なんですが、物価高でお金に余裕なくなってきて旅行とかも行きたくて①にしようか悩んでます😂

    • 3時間前
  • まりん

    まりん

    今②なので②がよすぎて前の①に戻るのしんどいなって思って😂
    旅行とか楽しむなら①ですね🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと人それぞれですよね🥹
    ②でも贅沢できるのが一番ですがそれは難しいので働くしかないです🤣

    • 1時間前
♡♡

①です!🙆‍♀️

なな

わたしも①です!
ただ自分の好きな仕事でストレスなく働けるのであれば🤣

ママリ

①です!仕事頑張りたいタイプの人間なので🩷休暇に旅行とかできるならなおさら嬉しいです!

はじめてのママリ🔰

①で生活してます。
あとフルタイムだけど時間はそんな無い!とは思ってないです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!
    両方経験あるんですがフルタイムはやっぱり忙しかったです!
    コツを教えてほしい🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだばっかで家にいた時時間あまりすぎて暇で専業主婦にはなれないなって思いました😂あたし基本睡眠時間4時間あれば足りるから、起きてる時間長めに確保できる分家事も自分時間も取れやすいんですよね笑笑 子供は生活リズムだけはしっかりしてるのと、寝かしつけなかったので(1歳から)時間作れやすいのもありました

    • 2時間前
a.

①です🙋‍♀️
今実際①で大変は大変ですが、お金の余裕ない方が私は嫌です🥺あと、仕事そんなに嫌いじゃないですし、自分に甘いので仕事ないと廃人まっしぐらで😂人間らしい生活を保つ為にも、私にはフルタイムくらいが丁度いいかもです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!私は前は①で大変で②にしたんですが、お金の余裕ないの嫌でまたフルタイムの仕事探そうかなって思ってます🤣
    物価高だし、旅行とかも行きたいし節約苦手で😥

    • 2時間前
ママリ

今①で、大変ですが休みの度に・大きな買い物をする度に働いてるからこそだなと思います(②でもいけるけど気持ち的に、、お金の余裕は心の余裕)。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとにそうなんですよね〜
    前は①で、大変だったので今②なんですが贅沢できなくてしんどいのでまた①にしようかなって思ってます😅

    • 2時間前