
無痛分娩を希望しているが、病院の状況で自然分娩になる可能性もある。経験者の話も怖い。
出産が怖いです。
喘息もちなので総合病院で産む予定です。
無痛分娩を希望していますが、急患が出たり、予定日が早まったり、夜から朝にかけては先生が不在等で確実に無痛分娩ができるわけではありません。
かといって持病もあり総合病院以外に転院などは無理です。
いざという時は自然分娩を受け入れなければならないといった状況です。
みんな経験してきた、などよく聞きますが、それでも怖くなってしまいます。
解決策などないのでただの愚痴になってしまいますが…。
- ポー(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
お一人目でしょうか?気持ちわかりすぎます。
ちなみに無痛分娩は子宮口何センチから麻酔を入れてくれる病院ですか?😊
ポー
里帰りなのでまだ詳しく聞けてないのですが、おそらく2〜3cmなどの早めの段階かな?と思います。
ママリ
2-3センチから入れてくれるところなんですね!!すごく早くて羨ましいです☺️2-3センチで入れてくれるならそれこそ痛い時間は本当に少ないと思います!!!✨気休めになるかわかりませんが、陣痛始めのほうは生理痛程度なので子宮口さえ2-3センチまで行けば大丈夫だと思いますよ😊
わたしのところは上の子の時も今回も5センチまで入れてくれないので羨ましいです😊
もしご不安でしたら、計画分娩にして日にちを決めて確実に無痛にすれば促進剤と麻酔で埋めると思います😊
ポー
確実ではないので私もそれ以上からの対応かもしれません…2〜3cmと5cmだと、かなり痛みは変わるものですか??
私のところは確か計画だと思うのですが、妹が出産した時は早産だったので普通分娩になってしまいました。何もなければ良いのですが、それがあるから怖い…という気持ちがあります😢
今できることは健康にお腹にいさせてあげることだけですね💦
ママリ
わたしは2センチから5センチに行くまでに17時間ほどありました😭😭でも同じ初産でも友人はトータルで7時間で産んでましたし、人それぞれですよね😭
何もなければ良いけれど。、。陣痛きちゃうかもって言うお気持ちもわかります!!!💦💦💦お互い少しでもリラックスできるように今を楽しみましょう😭❤️
ポー
色々と励ましてくださりありがとうございます😢
ほんと人それぞれだからこそ不安は尽きませんね。
結局なるようにしかならないのだから、考えてもムダなのに…😓笑
ありがとうございました✨
ママリさんも頑張ってください👍