※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
家族・旦那

旦那が子供を抱っこしていると動けないと言い、家事や外出時にサポートが不十分で困っています。何か良い方法はありますか。

子供が機嫌良くても寝ていても抱っこしていれば何もしなくていいと思っている旦那について、、、面倒は良く見てくれているのですが、家事とかやっているとちょっときてーと呼ばれ携帯取ってリモコン取ってティッシュ取ってと💦出先でも私が荷物を車に積んでると立って待っていて、子供抱っこしてんだからドア開けてよって強く言われるし、それなら娘と2人で出かけたりした方が楽だし大人1人増えた意味ないよねって思ってしまう😄とにかく抱っこしてんだから動けないと言ってくるんですが何かいい方法ないですか?笑 そのくせして出先では抱っこしたがるので面倒くさいです😓

コメント

ママリ

抱っこ紐してもらったらどうでしょう🤔!(出先では😊)
家では周りに全部置いておきます😂
4ヶ月なら片手で支えて物取れそうですけどね😂💦

  • ちゃ

    ちゃ


    少しくらいの出先だと抱っこ紐面倒くさいからと使ってくれないんです😱😱

    もう首もしっかりすわってるし私は全然片手抱っこできます😭😭

    • 11月9日