
姉妹ペアルックについて、いいね!お願いします😊ママさんの感覚、旦那さ…
姉妹ペアルックについて、いいね!お願いします😊
ママさんの感覚、旦那さんの感覚、教えてください〜✨
コメントも大歓迎です✨
昨日、お買い物に行ったときにめちゃ可愛い服(お出かけ用)があって、実家にももうすぐ帰省するし、
長女はワンピース、同じ柄で次女はチュニック買おうよ!
と試着しました
同じタイプの別の柄もありました(私が欲しいのはカラフルチェックAタイプ、夫は色抑えめストライプBタイプ)
夫は、どっちも似合うけど、長女はBタイプで次女はAでいいんじゃない?って言っていたのですが、私は、え?!お揃いで買うでしょ😳(2人ともA)と驚きでした。
↑たまにこういうことが起きます
私は柄物はお揃い買いたくなる、シンプルなやつは色違いでもいいかなってなります(もちろん全部お揃いではないです笑)
夫は、お揃い嫌なんだよー、って言ってました
その会話を聞いていた店員さんは、女性と男性の考え方の違いかもしれないです😂って言っていて、女性はやっぱりお揃いにしたがる(特にお出かけ着)って言ってました!
みなさんのご家庭はどうですか??
ちなみに私の認識だと、
①お揃い(ペアルック?←死語??)
⇩
②リンクコーデ
⇩
③シミラールック
の順にお揃い度なんですが、私は①②で夫は③くらいでいいって感じです🤔
スタジオで家族写真を撮るであろう時も、私は①②、夫は服装なんて合わせなくて良くない?!って感覚です!
私は毎回ここを強行突破して(夫が折れてくれる)いるんですが、私が拘りすぎですか?!😂
- June🌷(1歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)

June🌷
自分も夫も、お揃いやリンクコーデ好きだよ❤️❤️(特に子どもたちの!)

June🌷
自分は好きだけど、夫は好まない🖤🤍(でも結局合わせてくれる)
↑我が家です

June🌷
自分は好きだけど、夫は好まない🖤🤍絶対させてくれない😢

June🌷
自分も別にお揃いやリンクコーデは興味ないかな!みんな雰囲気もバラバラ、好きなもの着ればいいやん!🤍🩶🖤

ゆう
私はお揃い、リンクコーデ好き❤️
夫は自分以外の服装に興味なし、何でも良いって感じです😂
-
June🌷
コメントありがとうございます😆それはある意味、服選び楽?ですね🤭
家族全員でお揃いにしようよーって言ったら結構あっさり、いいよーって自分がお揃い着るのもOKな感じなんですかね?- 1時間前
-
ゆう
夫にとってお揃いかどうかはどうでも良いみたいで、自分の好みかどうかって感じです☝️
例えば、ノースフェイスのシンプルなTシャツをお揃いで買ったら着るけど、息子が恐竜にハマってる時にユニクロでメンズとキッズで同じ恐竜のTシャツが出ていてお揃いで買ったら、大人が恐竜の服なんて着れないって部屋着になりました😂- 1時間前
-
June🌷
なるほどー!めちゃ分かりやすいです👏✨😂確かにそういう考え方の人も他にもいそうですね!!✨
- 1時間前

まっこ
私もお揃いは好きで、上2人が小さい時はよくお揃い着せてました!
全く同じものだったり、柄は同じだけど色が違うものだったりその時々で変えてましたが(気分て)!
夫は特にこだわらないけど、お揃いしてるの見ると「おーお揃いじゃん!可愛いじゃん!」と言うだけでした笑
大きくなってきて次女が中1になる頃、末っ子が年中だったんですが次女はお揃いが好きで末っ子とよくお揃いにしたがりました。
でももう大人サイズでもいける年齢ということもあり完全なお揃いはなく、どちらかというと親子のリンクコーデのところにあるのを見つけては着てました!
私は柄が合っていれば色が違ってもいいけど、次女は色も柄も完全に同じ!ってタイプなのでここでは好みが出ました笑
中2になった今はお揃いはしたがらなくなったけど、たまに私がシレッとお揃いにさせてても特に嫌がりはしないです笑
長女は恥ずかしがってお揃いはしたがらないので次女と末っ子でたまにさせてます。
大きくなると好みが分かれてきてお揃い出来なくなるので(長女はANAP等のカッコ可愛い系でパンツスタイルがメイン、次女はフワフワワンピースやスカート大好き)、今のうちに楽しんで下さい!
コメント