![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で何度も病院通い、手術になり子供の面倒も大変。ストレスが溜まっている。
愚痴です。
乳腺炎になっておっぱいマッサージしてもらっても良くならなくて、熱が出たから病院行って、それでも良くならないから別の病院行って、そこで何回もマッサージしてもらっても良くならなくて、結局ちゃんと調べたら膿が溜まってて急遽大きな病院行くことになって手術になりました。どうして最初からちゃんと調べてくれなかったんだろう。。マッサージしてもとれないって言ったはずなのに。何度も何度も病院通って、その度に実家に子供の面倒任せてしまって、結局手術になりまた子供を周りに任せないといけない。。
いつまで経っても治らないのと、病院のたび周りに迷惑かけてることと、子供とゆっくり向き合えないことにストレスが爆発しそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お辛いですね。
私も3回乳腺炎になりました。
オッパイマッサージで何とかなりましたが!
水分不足も乳腺炎に関係するので沢山補給して下さいね🙋♀️
なんかおかしいなって思ったら葛根湯がいいですよ❣️
手術して良くなったらお子さんといっぱい触れ合って下さいね♡
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
辛いですよね。
私も退院後すぐ乳腺炎になり、毎日病院に通っているため子供を預けてばかりで、同じような理由でストレスが積み重なっています。
繰り返しいろんな箇所がなり、その度に治らずに切開していて今3箇所目の切開です。
子供があたしのことを母親として認識してくれるか、周りに迷惑ばかりかけている、痛みで思うように抱っこできない、周りの子みたいに出かけたりする余裕がない、もう毎日のように泣いてしまっています。
-
はじめてのママリ🔰
共感してくれる方がいて嬉しいです。私は一回切開しただけでも号泣してしまったのに、3箇所も切開は辛かったですね。。痛みで思うように抱っこができないのすごく分かります。切開したところにぶつかりそうで怖いですよね😢夜中痛み止めの効果が切れるとしんどくなるし。。
かれこれ1ヶ月ほど乳腺炎ですが、貴重な子供との時間を無駄にしてしまっているようで本当に嫌になりますよね。
私も毎日泣いてしまってます。お互いに、笑って育児ができる日が早くくるといいですね。- 11月9日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
いや、もうほんと共感でしかないです。
わたしも2ヶ月くらい乳腺炎を繰り返しています。
今切ってるところ閉じたら、乳腺炎にならないように気をつけながら母乳止めていこうとしています。
ずっと親には、
みんなに申し訳ないじゃなくて、
みんな手伝ってくれてるから頑張ろうって思いなさい
って言われてたけど、
どうもそうは思えなくて…😵💫
最近は、子供が辛いとか痛いとか病気とかよりは、自分が辛い方が比べ物にならないくらいマシだと思うようにして過ごしています。
それから少し心に余裕ができましたが、お食い初めいつできるんだろう、まだお宮参りも行けてない…って感じです😮💨
-
ma
すみません、返信ここにしちゃいました
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月間乳腺炎ですか。。辛さがわかるので、本当によく耐えてこられたんだなと思います💦わたしも、この切開が閉じたら、母乳育児を辞めようと思ってます。今回の乳腺炎が完全にトラウマになってしまいましたし、正直今まで母乳育児でストレスの方が多かった気がします。
私の親も同じことを言います。あんたはまず自分を治すことに専念しなさいって言われたんですが、何やってるんだろう自分っていう思いが抜けなくて🥲いつまで実家にお世話になるんだろうって罪悪感でいっぱいです。
私もお宮参りも行けてませんし、この前2ヶ月を迎えましたがちゃんとした写真すら撮れませんでした😢💦後々後悔しそうです😔- 11月9日
-
ma
本当に申し訳ないのですが、自分だけって絶望していたのが、同じように頑張っている方がみえて救われました。
一緒に乗り越えましょう😞
子供が辛いより自分が辛いので良かったと思いながら、治ったらたくさんたくさん愛情を注いであげようと思いながら…😵💫
いつか大変だったねと笑い話にできる日が来るといいですよね。
クリスマスまでには母乳を脱して、クリスマスケーキ美味しく食べたい!!!!!!- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、私も同じような方がいて救われました💦😢ママリで何度質問しても同じような方がいなかったので、本当に心細かったです。
子供の健康が1番ですからね☺️子供が元気でいてくれれば治療も頑張れます🥲治ったら思いっきり愛情注いであげましょうね🥲!
いいですねその目標!😊✨私もそれまでに母乳を辞めて、お酒飲みながらケーキたくさん食べて楽しむぞーーー☀️- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!乳腺炎について知識不足でした🥲次から気をつけます😂