お仕事 営業マンがお昼休憩になっても居座り、仕事を続けることに不快感を感じています。相手に外に出てほしいと思っています。 一般的なことか分かりません 自営業です。 12時になったら会社はお昼休憩になります。 午前中から来た営業マンが お昼休憩になっても居座っています。 しかも頭をぼりぼり掻いて。 仕事って言われればそれまでですが こちらとしても、お昼の食事の時間だし 相手のお昼休憩に邪魔をするのって 失礼だよって思うのは私だけですか?😅 午後もいるならとりあえず 外に出て欲しいです。 最終更新:2021年11月8日 お気に入り 1 食事 会社 自営業 にこ(7歳) コメント ママリ 営業の人はお昼休みが12時!って言う感覚がないのかな?とおもいます。 にしても… この人は居座って何してるんですか?😅 11月8日 にこ 自分も休憩は12時なんですよねー!腹減ったー!って言ってました。 居座ってケータイいじってました。ラインの音が鳴り響いていました😁 11月8日 ママリ めちゃくちゃ迷惑な人じゃないですか😅 「すいません。今しか休憩ないのでお昼入っちゃってもいいですか?」と言っても大丈夫な人じゃないですか? そう言っても居座りそうですね😂 11月8日 にこ うちの会社の人が弁当温めたり食べたりしてるところで、ずっといました。たぶん人のこと考えられないんですかね🤦🏻♀️💦 11月8日 おすすめのママリまとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこ
自分も休憩は12時なんですよねー!腹減ったー!って言ってました。
居座ってケータイいじってました。ラインの音が鳴り響いていました😁
ママリ
めちゃくちゃ迷惑な人じゃないですか😅
「すいません。今しか休憩ないのでお昼入っちゃってもいいですか?」と言っても大丈夫な人じゃないですか?
そう言っても居座りそうですね😂
にこ
うちの会社の人が弁当温めたり食べたりしてるところで、ずっといました。たぶん人のこと考えられないんですかね🤦🏻♀️💦