※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎月生活費(光熱費家賃抜き)現金20万もらってました。旦那は自営なので…

毎月生活費(光熱費家賃抜き)現金20万もらってました。
旦那は自営なのでカードのが良いと言われカードと現金10万になりました。
旦那は家事育児全くと言ってほどノータッチです。
何度も話し合いして少しはやって欲しいと伝えましたが仕事を頑張ってる等言われるのでじゃあ稼いでもらえばそれで良いと思うようにしました。
好きな物欲しい物買って生活してます。
産後現金が渡されなくなり、カードは毎月10万程使ってるのですが正直現金が手元にないとキツいです…
専業主婦で旦那さんの稼ぎ良い方はいくら程貰っていますか?

コメント

ゴママリ

現金ないと困るの分かります!
どこでもカード使えるわけじゃないですしね。
病院はカード使えないところ多いし💦

うちの夫はサラリーマンですが、私は結婚してから専業主婦です。

基本カードで、私の支払い分は毎月だいたい30万弱です。
(家賃、光熱費、保険、貯金別)

でも、現金も口座にないと不安なので、毎月支払日前に少し多めに請求したり、時々「現金ちょうだ〜い」と言って2.3万貰ったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は子どもも小さいので家から出ることないのでほぼカードで済ませられますがこれからがキツいです…
    私が使いすぎなのかと思ったので同じ方がいて良かったです😓
    20〜30万は行きますよね😅

    • 11月8日
はちゃん

うちも自営業で旦那に現金15万とクレジット渡して残りは全額もらって管理してます!

カードで毎月10万使えても現金ないのはキツイですね😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体月々主さんは生活費いくらかかってますか?🙄

    • 11月8日
  • はちゃん

    はちゃん

    40万くらいはいきます🤔💦

    • 11月8日
m.k.i

旦那が自営業です💡

家賃、光熱費、車のローン、保険etc…
支払い関係は全て旦那持ちで、

私は月に30万振り込んでもらってます!


ちょっとした少額の買い物とか、いざと言う時の為に数万程度の現金が財布に入ってないと、私も不安になるタイプです😅
カードが主流になりましたけど、現金がないと困りますよね💧

はじめてのママリ🔰

うちも現金10万と家族カードですが、基本カード生活なので特に困らないです😂