![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんは育児ほとんどせず、仕事が忙しい。同じような勤務形態の方はどうか気になる。
旦那さんが仕事の休みがほとんどなく、なおかつ朝から夜遅くまで仕事されてる方!
旦那さんはどの程度育児しますか?
うちは休みは日曜のみで、朝6時までには家を出て、帰りは早くて18時半、遅くて22時、平均で20時くらいが多いです。
肉体労働の為毎日かなりキツそうで疲れ切っています。
家に帰っても翌日の仕事の内容を確認したりしてます。
元々育児家事しない人ですが、育児といえばお風呂に入れる事しかしないです。
しかも毎日ではありません💧
これは仕方ないことですかね?
それとも同じような勤務形態の方でももっと育児してますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那はもっとしてないと思います😂
週休2日ですが、休みは平日のみで、休みの日はほぼ昼まで寝てます😴
仕事の日は9時半からと遅めですが、9時に起きるので、自分の準備してすぐ家出ます。
帰りは21時~23時。
子供は寝てます。休みの日もお風呂に入れる日も入れない日もあります。
初めの頃はもっと手伝って欲しかったですが、今は手伝って欲しくないです。私のリズムが崩れます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは日曜は必ず休みで、隔週土曜日出勤、仕事の日は6〜23時までいません😅
さすがに仕事の日は何も任せられないので、休みの日は娘を公園に連れてってもらったり、お風呂入れてもらったりしてます!
確かに旦那も仕事で疲れてるだろうし少しくらい自由時間をあげたい気持ちもありますが、こちらとしても普段なかなかできない家事をやりたいので、積極的に育児を任せます😅
娘がお昼寝してるときに自由にしてって言ってます!
ママリさん日曜日に自由時間を与えてるなんて優しすぎます😣
しかもお子さんが3人いるなんて、本当に大変ですよね、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月1-2(日曜)休みで早朝4:30出、帰宅が22-24:00です🙋♀️
育児は産んだ時から何かあった時のためにある程度できるようにほぼ強制で慣れてもらって在宅さえしてればします。
旦那に不満というかコロナで外出を控えているので若干の閉鎖的なストレスはありますが、養ってくれてるのと私の事も基本否定せず、労いをしてくれてるのでお互い様で考えてます。勿論イラつくことは全然あります😃😃
休みは旦那自身が子供と遊びたい/睡魔に勝てないの2択です。育児も一緒にやります
はじめてのママリさんも三人育児いつもお疲れ様です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんしてくれてます😅
人によると思うのでよそはよそですよ!
コメント