
コメント

はじめてのママリ
うちは自分たちにも用事がなく、実家の親がいいという週末ならオッケーにしてますよ🤔(休みの日の前)
月1の時もあれば、月4の時もあります☺️
多いと感じ方はひとそれぞれなので、多いと感じるのが誰目線なのかはわからないですが、双方がいいなら多いすくないはないかなと☺️
はじめてのママリ
うちは自分たちにも用事がなく、実家の親がいいという週末ならオッケーにしてますよ🤔(休みの日の前)
月1の時もあれば、月4の時もあります☺️
多いと感じ方はひとそれぞれなので、多いと感じるのが誰目線なのかはわからないですが、双方がいいなら多いすくないはないかなと☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
朝保育園に行く前におしっこさせることがストレス😓 保育園でもトイトレしていて、保育園ではほぼトイレでできているみたいです。保育園ではパンツなので、担任からパンツで登園させて欲しいと言われていて、毎日家を出る…
上の子が通常保育で幼稚園、 下に低月齢の赤ちゃんいる方...🙋♀️ 幼稚園行ってる間、休めてますか?😂 またどんなことしてますか? 特に送り迎えしてる方どうですか?💡 ̖́- ※バス使えば?は不要🙅♀️ 個人的には幼稚園行…
娘が泣いたのでミルクを作っていたら寝落ちしてしまいました💦初めてでびっくりしてます。 日中はいつも10〜30分くらいで起きてしまうので起きるまで取っておきたいのですが、冷蔵保存のほうがいいでしょうか?一応エアコ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆ
ありがとうございます。
うちの子も多いと月3とか泊まりに行く事あるので、どうなのかなと思ってましたが
お互いが良いと思っているならいいですよね😌✨
うちぐらいなのかと思っていたので、同じ方が居て安心しました😭