
お義母様のアドバイスに対する気持ちの切り替え方を教えてください。心配をかけたことを反省しており、気にしないようにしたいです。
皆さんの気持ちの切り替え方を教えてください!
お義母様との電話で、
旦那にはこういうものを食べさせてとか
朝はしっかり食べて夜は控えてとか
色々とアドバイスを下さいます。
仕事の時間と体質により、夫婦そろって
朝ごはんが食べられません。
ですので昼と夜に栄養を考えて食事を用意
しているのですが、
遠方のお義母様は心配なようでして…
本人に悪気はないと思うのですが、主人は
30歳です。小さい子どもじゃないんだからと
思ってしまうのです…
以前会話の流れで言ってしまったので、
心配かけること言ったかなぁと反省しております。波風立てぬよう、自分の気持ちを切り替えて
気にしないようにしたいのです。
皆さんの気持ちの切り替え方を教えてください!
よろしくお願いいたします!
- きなこもち(4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
わたしのほうの義母もすごく心配性です💦新しい水筒を買ったことを伝えたら水筒を洗うスポンジはこれでとわざわざ写真を送ってくるぐらいです😅
助言は全部聞き流すくらいのスタンスでいいと思います!全部鵜呑みにしてたら切りがないですし、こちらもストレス溜まりまくります…😭😭
連絡きても、分かりました~!そうしますね!ぐらいにしちゃっていいと思いますよ😊

退会ユーザー
気持ちの切り替えというか、遠方だし毎日見にくるわけじゃないなら気にしません笑
良い大人なんだし自分の事くらい自分でします、と言わないけど思いますね。
-
きなこもち
言わないけど思いますよね!わかります!笑
真面目にキャッチボールしようとしてました…
そうですよね、気楽に考えて気にしないようにします!
ありがとうございます!!- 11月7日

のこのこ
いつまで経ってもわが子は可愛く心配なんでしょうね😭
娘が産まれてからそういった気持ちもわかるようになりましたが、ちょっとお義母様は行き過ぎですよね😭😭😭
遠方に住んでいて普段接点ないなら流せばいいと思います!😁
連絡来る頻度に寄りますが、頻繁なんでしょうが?
あまり頻繁ならご主人から伝えてもらうのが一番かなとも思います😳
-
きなこもち
うんうん、そうなんです!
お義母様の気持ちもわかるし
もやもやするしで、心が大忙しでした(笑)
基本わたしと連絡取り合ってるときだけで
主人との電話やラインでは言ってないみたいなので
余計にもやもやしてたかもしれません…
頻度が増えたら主人にヘルプ要請してみます!
ありがとうございます!!- 11月7日

退会ユーザー
新婚さんですか??🥰愛情たっぷりかんじられます☺️
「あれから朝ごはんは毎日作ってます😄栄養も考え出しました!夜は控えるようにすればなんだか体調も良くなった気がします!」ってLINEでもして無視でいいですよ😇😇😇
-
きなこもち
ありがとうございます!
ギリ新婚です!笑
こんな返信がきたらお義母様きっと嬉しくなっちゃいますね!
安心して貰えそうで素敵な返信です
参考にさせていただきます!!
ありがとうございます!!- 11月7日
きなこもち
まさかお仲間でしたか!!
おすすめのスポンジちょっと気になっちゃいました(笑)
助言って有難いはずなのに、だんだんとストレスになっちゃいますよね…不思議!笑
早速聞き流す練習します!
皆頑張ってると思ったら、気が楽になりました!
どうもありがとうございます!!