
主人が自転車で交通違反をし、裁判所に呼ばれた件について、今後の展開や影響を教えてください。
同じような状況になった方、教えてください。
単身赴任中の主人が、自転車で鳴り始めの踏み切りを突っ切って、交通違反で注意を受けました。
その後警察が赴任先の家に写真を撮りに来て、今日は裁判所に呼び出しする郵便が届いたそうです。
このあとって、どうなるんですかね?
逮捕されて前科がつくんですか?
裁判所に呼ばれるっていうことは、大ごとだと思うので心配です。
厳しくなっているとはよく聞きますが、自転車の違反で裁判所までいくとは思わず、正直驚いています。
詳しい方その後の展開を教えていただけませんか?
- のりたま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
イエロカードが出たと想うんですが、1度ではないってことですかね?
おそらく赤切符が切られてると思うので、裁判で有罪になれば前科が付く可能性はあるらしいです。

はじめてのママリ🔰
赤切符であれば略式裁判で交通犯罪の前科がつきます。
おそらく7〜10万の罰金刑になると思います。
ESTAが利用できなくなるので、海外に行く際毎回ビザが必要になります。
のりたま
いえ、こういったことは初めてです。でも赤切符を切られたと言っていました。
自転車で免許停止とかはできないので、罰金でしょうかね?その場合罰金払うことになったらイコール有罪ですよね?💦
退会ユーザー
初めてならおそらく違反場所によるらしいので、初めてなら執行猶予のみってパターンもあるそうです。
自動車より曖昧な法整備のため、青切符で罰金払えばOK!って感じではないですね。
のりたま
そうなんですね!
自転車だと、罰金かどうかもわからないですね💦
前科がつかない形が理想ですが…主人からの連絡を待ちます。
ありがとうございます🥺