

ママリ
育児かどうかはわかりませんが
頻繁に帰って甘えてます♡

m
今は私が勤めを始めたことによって、子供のお迎えや預かりを実親にしてもらってます。
それまでは全く頼っていなかったです。
実親に頼ると義両親から嫌味を言われる、義両親に頼ると小言を言われる。
なので頼れなかったです。
まぁ、そのせいなのかなんなのか、ノイローゼになりましたので頼れるのであれば頼った方がいいです。

はじめてのママリ
めちゃくちゃ甘えてます💓
週一ば実家にも義実家にも行って
帰ってる間家事も子どものことも
なんにもしてません💓(笑)

ままり
実親が割と裕福なので、一緒に食事行った時や旅行などのお金は甘えちゃってます😂❤️

ゆか
同居なので、家事してる間は見てもらってます👶

はじめてのママリ🔰
義実家に最低週3はご飯作って貰って、毎週木曜は保育園お休みさせて遊びに連れて行って貰ってます😭💕
主人が出張だと週7でお邪魔したりしてます(笑)

あーーーー
義実家に甘えてます😁
毎週のように家に行ってご飯作ってもらったり外食や買い物した時はお金だしてくれます!

はな
はい‼️
めちゃくちゃ助けてもらってます〜😭

☆peony☆
同居してるから助かる部分は本当に大きい。
主人の実家に行っても子供いるからのんびり楽しくさせてもらってる。
妹も近所だからほぼ毎日子供連れてきてる。

リリ
今子どもが退院して1ヶ月と少しですが、実母1ヶ月、そして今義母が来てくれてます😂
結構甘えちゃって助かってますが義母に対してガルガルになりそうです🤣🤣
基本哺乳瓶での授乳なのですが、私がミルク準備してる間義母が抱っこしてるせいでその流れで私に授乳をさせてくれません🤣🤣
実母はちゃんと私に代わってくれたのに😂

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
まとめてですみません🥺
私も義親にかなり頼ってて
自由時間もあるので、
こんな親もいるのかな?と思ったけど
頼ってる人もたくさんいて安心しました🤗
頼れるとこは頼って気楽に育児していきたいと思います🔥
コメント