※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳半の息子が39.2度の熱で、咳や鼻水もあります。食欲もなく、小児科が休診。どうしたら良いでしょうか?

息子(2歳半)がグズグズなので熱先程を測ったところ39.2でした。
昨日の夜に軽い咳と一昨日ぐらいから鼻水がでていました。
朝はいつも食べない子で先程お昼ご飯を出しましたが食べませんでした。お水は飲んでいます。
日曜で小児科があいていませんがこういう場合どうしたら良いのでしょうか🥲
いつも高熱がでても走り回りご飯を食べており、休日にしんどくなったことがほとんどなかったので分かりません😢

コメント

🐰

水分取ってるならとりあえず様子見ます。
解熱剤ないですか?なくて40度以上いくようなら救急行きますかね。

はじめてのママリ🔰

水分が取れているならそのまま様子見で大丈夫です。
明日病院へ行って診てもらいましょう。

今日は水分が取れていて食事を嫌がるなら無理にあげる必要はありません。
ただお菓子でもフルーツでも食べたいものがあるようなら、食べられるものがあるなら食べさせてあげましょう。

そして嫌がる場合は無理に冷やす必要はないので寒くないか、暑くないかは洋服やお布団で調節してあげてください。

はじめてのママリ🔰

みなさまお返事ありがとうございました😢♡
熱でぐったりな所を初めて見たので少し不安でしたがとりあえず今日は様子を見たいと思います。