※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が風邪で呼吸が苦しそう。痰が絡んで寝れない。明日病院へ行くべきか相談。水分摂取もできず心配。何かアドバイスありますか?

一歳になる娘が居ます!5日前初めて風邪を引き病院受診して薬を貰ってすぐよくはなったんですが2日前から
鼻水、今日から痰が絡んで呼吸が苦しそうです。
今日病院いけばよかったものの、薬がまだあって様子見しようと思ったんですが寝かしつけた後痰が絡んで多々起きてます😭ずっとゼェゼェした吐息で心配で寝れなくて
色々調べてやってるんですが、水分は白湯も全く飲もうとしてくれません😭ずっとぜぇぜぇしてるんですが、治らなければ明日病院つれていくべきですかね?明日日曜日で救急になるからあまり意味がないとはきくんですが、、
何かいい方法あれば先輩ママ達に教えてほしいです😭
ちなみに熱は微熱程度で日中は元気で夜からぐずり出しました😭文章力なくてすいません。
よければアドバイスお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ヴェポラップの塗り薬は、おうちにありますか?
もしあれば、お湯で溶いて、蒸気を口鼻から吸わせてみてください。

あと、足の裏ヴェポラップを塗って、靴下を履くと、咳や痰に効果があります!

あまりに呼吸が出来てなくて、ゼェゼェしたり、高熱にならなければ、救急で診て貰う必要は無いと思います。
診てもらったところで、処置のしようがない症状なので...
日曜日も診てくれる耳鼻科がご近所にあれば、診てもらったほうがいいですけど、小児科なのであれば、診てもらってもいいと思いますが、お薬出されるだけで、処置はしてもらえないと思うので、月曜日に耳鼻科で診てもらうといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    ヴォポラップすいませんないです😭朝起きてよくなってなかったから買いに行って試してみます!ありがとうございます🥺

    あまり呼吸はできてなくて
    ずっとゼェゼェしてます😭
    熱は微熱程度です。
    やっぱり診てもらっても意味ないですよね😭
    月曜日朝一で病院行ってきます!ありがとうございます😭🙇‍♂️

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゼェゼェですか?
    ヒューヒューではないですか?

    鼻水や痰で呼吸がしにくいのであれば、月曜日まで待っていいと思いますが、もし喘息なんだとしたら、早めに小児科や内科を受診する必要があると思います。

    判断が難しくて、心配であれば、小児救急医療電話相談(#8000)に電話して聞いてみるといいと思います。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒューヒューではないので
    喘息ではないと思います🥺

    そうなんですね
    ありがとうございます😭

    これ以上酷くなるのであれば相談してみます!こんな夜中からありがとうございました😭🙏

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、初めてのことだと不安ですよね。

    もし、朝になっても水分補給してもらえないのであれば、ヴェポラップと一緒にOS1も買って、飲ませてあげた方がいいかもしれないです!
    喉が痛くて、飲み物飲むのを嫌がるかもしれませんが、脱水になったら大変なので、OS1は何本かストックしておいてもいいかもです!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    勉強になりました😭
    本当にありがとうございます😭🙏
    明日やっぱり朝一でヴェポラップとos1買ってきます🙏

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいえ😊
    早く良くなるといいですね。

    • 11月7日