
来月、友人の結婚式に息子と参加します。祝儀について相談です。3万より多めが良いでしょうか。
カテゴリーがあってるかわかりませんが…。
来月、私と息子(その頃は9ヶ月になっています)が友人の結婚式に招待されました。
結婚する友人は、大学時代の友人です。
我が子は場所見知りも人見知りもピークが過ぎ、比較的おとなしい子です。
挙式する友人夫妻が子供が大好きで、お子さんも是非!と言われたことや、共に招待されている友人が子供の面倒などを一緒にみてくれるというので、お言葉に甘えて参加させていただきます。
そこで、ご祝儀なんですが。
3万よりもう少し包んだほうがいいでしょうか。
正直、3万もきついのですが、子持ちなのに快く招いてもらえたのでそこは頑張ろうと思います。
みなさんのご意見をお願いします。
- みちち(9歳)
コメント

なあな
三万でいいと思います(^^;;
子供の食事とかは出ないので。

双子mama♡
わたしは先日、1才の双子と友人の結婚式に
招待されリングガール、ボーイを任され
参加してきました💕
御祝儀は3万円つつみ、別に結婚祝いの
プレゼントをあげました✌️
-
みちち
回答ありがとうございます!
リングボーイ&ガールが出来て羨ましいです!うちも打診されたのですが、たぶんまだ出来ないからって断ってしまいました😣
プレゼントはどのようなものを差し上げましたか??- 10月12日
-
双子mama♡
うちの双子は1人は歩けて
もう1人はまだ歩けないので
抱っこしました💕
プレゼントは写真立てとペアグラス
時計をプレゼントしましたよ✌️- 10月12日
-
みちち
素敵ですね♥
プレゼント、参考になりました!
ありがとうございます🐼- 10月14日

バナナヨーグルト
9ヶ月ならまだお食事が出るわけではないので3万でいいと思います。
私も子供7ヶ月で一緒に参加しましたが子供の分はご祝儀にいれませんでした。
結婚式、楽しめるといいですね(^^)
-
みちち
返信遅くなりました(´・ω・`)
3万で大丈夫って言ってくださる方がいてほんと良かったです!
楽しみたいです(*´ω`*)- 10月14日

いちご
私も3万は妥当かなとは思います。結婚式って3万以上って書いていたので。
子供がいると大変ではありますが、結婚式楽しみですね🎵
-
みちち
返信遅くなりました(´・ω・`)
妥当って意見が多くて良かったです!
大変だとは思うのですが、新郎新婦の迷惑にならないように頑張りながら楽しんできたいと思います🐼- 10月14日
-
いちご
私でも余裕がなければその額にはなるかと思いますよ😌
あまり深く考えずに楽しんできてくださいね✌
兄弟間だったらそれ以上かなって思いますが。友人でしたら大丈夫だと思います。- 10月14日
みちち
回答ありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました😄