![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で悩んでいる女性が、周囲の妊娠や出産に苦しんでいること、流産の辛さ、他人の妊娠祝いについて悩んでいることを相談しています。
吐き出したいだけです💦不妊で悩みすぎています😔
体外受精でこの2年間陰性と流産ばかり。なのに周りは妊娠出産ばかり。もう誰にも会いたくない、外に出ても妊婦や子沢山の家庭ばかり目に着いて辛すぎる…😞保育園の送迎に行けば妊婦のママや赤ちゃん連れたママばかり💧
2週間前にも容態急変で9w流産して手術を受けて…今回で流産4回目😣
10日間仕事を休みましたが、休養中に友人から妊娠報告。復帰して3日目に、産休中の職員に出産祝いをあげるから〜と集金され(結構高額😖)…今の私には他の人の妊娠出産を祝える精神力は全くない…。。。
家族の前や職場でニコニコ明るく振る舞うのが精一杯💦
1人になれば流産した場面、手術の場面がフラッシュバックしてきて急に涙が出てきたりします(;_;)
不妊のせいで、心はどんどん荒れて、私の人生は大きく狂ってしまいました。。
ニコニコ明るく振る舞う演技をいつまで続ければ良いのだろう😔辛過ぎる…。
こんな事誰にも話せないので、ここに書かせていただきました💦すみません。。
- あんこ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![macosh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macosh
お辛いですね。
周りの幸せを喜べない気持ち、とてもよくわかります。
不育症の治療はされてますか?
私も体外受精ですが、不育症検査にひっかかり、16週までヘパリン注射を1日2回、バイアスピリンも28週まで飲んで出産しました。
もう対策されてたらすみません。
![macosh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macosh
精神的に参るのわかります。
私は不妊治療中に癌(完治してます)もわかってなかなか前へ進まず、芸能人の妊娠さえ辛かったです💦かなり遠いのにメーガン妃が結婚してすぐ妊娠した時とか凹みました。
不育症は専門のクリニックだと検査項目が違います。
普通の不妊治療のクリニックだとわからないこともわかりますよ。
あと、出産すると体質が変わったり加齢と共に新しい要因が加わるので一人目を無事に出産しても検査したほうがいいお思います。
私は東京なのですが、リプロ東京というところに通っていて不育に力を入れてます。あとは横浜の杉ウィメンズも有名です。(遠かったらすみません)
何もないのが1番ですが何か原因があるのであれば対策して無事のご出産にたどり着けますように😊
-
あんこ
返信どうもありがとうございます🙏!!
気持ちが分かっていただけて嬉しいです🥺‼️なかなか人に話せる事でもないし、今回の流産で精神的な苦しみに更に拍車がかかってしまいました。
macoshさん、大病をされていたのですね😱💦完治されたとの事で本当に良かったですが、体調等大丈夫ですか!?妊活がなかなか進まないと、本当にもどかしい気持ちでいっぱいになりますよね…。月単位な事なので、1ヶ月が長い長い💧
やはり不育症の検査は専門病院だと項目が違いますよね💡
とりあえず今年中に1度は受診しておきたいな〜と考えているのですが、生理待ちなので待ち遠しいです😂💦
私も東京です!!リプロ東京聞いた事あります〜💡不育に力を入れてくれているんですね✨ぜひ視野にいれさせていただきます😊
杉ウィメンズも有名ですよね!確か東京にもあったような?横浜にもあるんですね!
教えていただいてありがとうございます🙏🙏
原因があってもなくても、とりあえず来年中に授かるのを目標に前に進もうと思います💦- 11月9日
あんこ
コメントどうもありがとうございます🙏気持ち共感していただけて嬉しいです😣!!
もう周りを見るのが嫌で…。でも外出しない訳にもいかないし、仕事に行かない訳にもいかないし、保育園の送迎に行かない訳にはいかないし…周りと比べない!とは分かってはいますが、ここまで流産繰り返すと流石に精神的にキツくて😞💦
不育症の検査は通っている不妊専門クリニックで受けましたが、異常なかったんです。
でも、長男を出産した産婦人科で流産の手術を受けましたが、そこの先生からは、不育症専門の病院でちゃんと診てもらった方が良いですよ!と言われて…これから生理を待って来月あたりに受診するつもりです🥲
1人目無事に出産していても不育症になるのでしょうか?💦
といっても、長男も体外でやっと授かり、切迫流産で2回も入院したり大変でしたが😭
私も何か原因が見つかって、macoshさんのように対策をして妊活をしていけたらいいな〜と思っています💡
今まで原因不明の不妊と流産で散々苦しんできたので…早くこの苦しみから解放されたいです(;_;)💦
macosh
すみません。間違って下に返信しちゃいました💦