※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうたろう
家族・旦那

同居している79歳の義母ですが、週2回の買い物(スーパー、薬局、ホー…

同居している79歳の義母ですが、週2回の買い物(スーパー、薬局、ホームセンター、100均等)と病院への受診(週1で内科と整形外科、月に2回眼科と歯科、月に1回総合病院)の際の送迎を私にして欲しいと主人からお願いされました。
義母は免許がなくバスもありますが本数が少なく、買い物は大荷物になるので1人では行けない、タクシーは代金がかさむ(毎回往復で1000円~2000円くらい)ので出せない、と。
義母は要支援要介護つどはないので公的サービスも使えません。
民間の支援サービスは金銭的に無理なのと、第三者が介入するのが嫌だそうで。
ネットスーパーもスマホすら使えないので注文できないし、割高なので嫌だと。
主人は一人っ子で義母の兄弟姉妹も高齢、頼れるような知り合いもいません。
うちには1歳児もいて無理だと伝えましたがどうしてもお願いしたい、今まで息子である主人が送迎をしてきましたが平日は帰宅が遅く無理なこと、主人の休日に行くが毎回1日がかりになってしまうこと(おかげで家族団欒の時間が全くとれず、家族でお出掛けしたことはありません。義母の予定に振り回されっぱなしです)、休みが不定期で日曜日は病院がやっていないこと、1歳の子供は一緒に連れていけばいいなどと主人からは言われました。
連れていけばって、小児科や支援センターでも落ち着きがないし、イヤイヤ癇癪もあるし、本当に無理です❗️
来年からはワンオペでの社会復帰が決まってるのに‥‥(しかも子供2人とも別々の園)
でも向こうも譲りません。
義母からも
「非常時は家族で協力し合うもの。自分だけできません、と言っていると自分がそうなった時(助けが必要になった時)に誰も力を貸してくれず家族の中で孤立するよ」
と言われ、義母からも主人からも冷たい目で見られ、お前は非道だなどと言われ、家族なんだから私がやるのが当然みたいな流れになっています(;_;)
私は非道ですか?
皆さんなら引き受けますか?

コメント

ちゃ

全部は無理でも出来るものは協力するかなと思います🤝

  • みうたろう

    みうたろう

    私もできるなら協力したい気持ちはありますが、子育てと両立できるか不安で💦
    自分の家庭の買い物や子供の病院などもあるし(子供は風邪を引きやすく気管支も弱いため病院の回数も多いです)、そんなことは主人も義母もわからないので、私が自分の時間を削って義母に尽くすのかと思うとげんなりします。
    でも、協力できるものはしようかなと思います。

    • 11月6日
  • ちゃ

    ちゃ

    ガソリン代は特に今高いので貰います!!そこは貰うべきだと思うのでまずは旦那さんを説得しなきゃかなと!
    自分の家庭の買い物も義母と行くときにまとめてはいけないんですか?

    旦那さんが休みの日に家族の時間欲しいけど自分が買い物に連れてくのは嫌だとなるとわたしは えっ?って思っちゃうので💦

    いろんな考えがあるとは思いますが、結婚って義父義母含め家族になるものだとわたしは思ってます。
    うちは両家共にものすごーーーく遠いので年1合うか合わないか、って感じなので同居の大変さは分からないですが😖

    • 11月6日
deleted user

え、冷たすぎませんか?
専業主婦なんだったら全然いいです。

  • みうたろう

    みうたろう

    自分の家庭の買い物もあるし、子供の受診もあり、何より毎日のように義母の送迎をして、子育てと両立できるかが不安です💦
    でも、できる範囲では協力したいと思います。

    • 11月6日
mamari

確かに1歳児連れて行くのは大変ですが、無理のない範囲で協力はしますかね😓
送るだけ送って車で待機しとくか、病院とか時間がかかるなら一度家帰ってゆっくりします。笑

  • みうたろう

    みうたろう

    一度帰宅したいところなんですが田舎なので病院が遠くて、公園なども近くになさそうで、お昼寝がうまくできなくて子供の生活リズムも狂うだろうし、
    大変なんだろうなぁ、と💧💧
    できる範囲では協力はしたいと思います‥‥

    • 11月6日
ぶたッ子

送迎だけならやります。
ただ買い物中に子どもがどうにもならなくなったら、そこで買い物おしまい、次の機会にってしてもらって、無理のない範囲でやります。
病院中は中までは行かずに、玄関でおろして、玄関で乗ってもらって、受診中は好きな場所で待ってます。

タクシー代まではもらわないけど、お互い様と言う事で、少しはお金ももらいます!

  • みうたろう

    みうたろう

    なるほど、子供がどうにかならなくなったらまた次回って手もありますね。
    でもそれだと毎日のように義母の用事に付き合わなくてはならないかも知れないですよね💧
    お礼は貰ってもよいですよね?
    ガソリン代も高いですもんね‥‥

    • 11月6日
  • ぶたッ子

    ぶたッ子

    週に2回なら、2回でその日だけしか行かないです。
    なので、義母にも行く場所の優先順位を決めてもらいます。
    ガソリン代プラスで貰いますよー!
    タダでなんて動きません😂

    • 11月6日
からあげ

週2回の買い物を1回でまとめて
買う事は出来ないんですかね?
病院は仕方ないとして
買い物は待ち時間もあるし
1日にまとめて買いに行くとかして
貰った方がと思いますが
長時間だからみうたろうさんが
大変かな😰

  • みうたろう

    みうたろう

    買い物をまとめて貰いたいことも話しましたが最低限、2回は買い物に行かなければならないと言われました‥‥。
    徒歩10分のところにスーパーはあるんですが、行きだけで疲れてしまう、義母では買い物した荷物を持って帰れないのと、スーパー、薬局、100均とそれぞれ距離が離れており、やはり長時間になるかと思います。
    (じっくり見るので時間もかかります、他に不定期でホームセンター、手芸店、衣料品店などへも連れていく必要があります)
    やはり大変なことになりそうですよね~(-_-;)

    • 11月6日
ᓚᘏᗢ

私なら拒否ります!!
訪問ヘルパーでも頼めよって思っちゃいます( ̄▽ ̄;)

  • みうたろう

    みうたろう

    私もそう思いますが義母も主人も家族なんだから協力し合うのが当然という考え方で💦
    私の時間は益々とれなくなりそうです😫

    • 11月6日
さやか

え?家族って💦
「お母さんとは家族になったつもりはありません!」と言いたいですね…
どうしてもと言うならガソリン代くらいはもらってバイトと思って協力します!(てかそれで自分を納得させます)

  • みうたろう

    みうたろう

    はい、そう言えたらどんなに楽か‥‥😫
    ガソリン代くらいは貰ってもいいですよね?
    ガソリンも高いですもんね‥‥

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

私なら断ります。最後の家族で協力とかどの口が言ってるのか気になります。協力するなら子供ふたりいて別々の園にいれて働く嫁に協力すべきでは?って言いたいです。私も去年、兄弟別々の園で下の子が遠かったのでほんとに
しんどくてしんどくて
こんなこと言われたらあんたら家族お荷物やし要らないってキレそうです😅
口悪くてすいません。
もう少し控えめなお義母さんなら送迎します☹️

  • みうたろう

    みうたろう

    私もそう思います。
    私が働くのは主人が義母の生活を援助(光熱費などうちが負担しています)していて生活がキツいからなんです💧
    来年ワンオペで別々の園に送り迎えをするので、その中でもできるだけでいいからして欲しいと言われていて、小さな子供がいる中で子育てと両立できるだろうか?と不安ばっかりです💧
    大体義母は初めから自分でできるかぎり自分のことをする気が一切なくはなから家族の世話になる気満々で、そこも何だかなぁ、と腑に落ちないです😫
    私も口が悪い方なのでキレそうにはなります😣

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金まで援助してるんですね😑みうたろうさんの心の広さは凄いと思います😢
    申し訳ないけど私は義親とは住めないし自分たちの生活があるので援助なんて、、🥺
    自分の親でもお金の援助なんて今できないし自分と大切な子供の時間を削って働くのに
    そんな失礼なこと言う義母なんて厚かましさの塊なので
    ヒステリー起こしちゃいます😢国の援助を受けて一人で暮らしてみたら、同居してもらえるだけどんな幸せなことか
    わかると思います🙄
    口では、送迎してあげるー!とかいい嫁な感じでして
    実際は、その日仕事で!とか
    適当に断りましょう🥺
    わたしの親も片親で年配で
    一人暮らしですが特に子供の
    家庭に頼らず暮らしてますよ😅

    • 11月6日
ゆー

私の祖母がそのタイプです。
出勤前に今日今からこの病院行きたいと言う人で、どんなけ喧嘩してきたか...苦笑

私の平日の休日は全部祖母の予定でした。今は94歳でやっと老人ホームに入所してくれましたが、ワガママ気ままで...身内でもクソババァと言いながらしていたので(苦笑)お義母さんなら尚更イヤです💦

スーパーは週1にしてもらい、欲しい物を教えてもらって(財布もあずかり)買い出しは厳しいですかね?
月2回の眼科も歯科と1回の総合病院はできますが、週1はバスとかで通ってもらえたら良いんですが...

バスの本数こっちも少ないので、バスに合わした診察時間にしてもらう事は可能だと思いますよ!

  • みうたろう

    みうたろう

    うわぁ、大変でしたね💦
    うちの義母もまさにそんなタイプで、自分の予定がこなせなかったら物凄く不機嫌になりますし、 孫を連れて病院で「あらぁ、お孫ちゃん可愛いね~。ばぁばと病院来れて嬉しいね~」と、チヤホヤされたいみたいです。
    私も、毎日義母の予定に振り回されそうで、子供もきちんとお昼寝できそうにないので生活リズムも狂いそうで、オーバーかも知れないですが私の全てを犠牲にしなきゃいけないかな、と不安ばっかりです。
    買い物は週1、他は私が財布を預かり買ってくる、病院も回数を減らすなど妥協案を出しましたが義母は自分で品物を選んで買いたい、病院は持病もあるので週1の受診は外せないと言われました。
    お世話になる身なら少しは妥協する点も必要かなと私は思いますが妥協してこれだと‥‥。
    義母は元来バスは好きではないらしいんです。でも足がないから仕方なく使っているそうです。
    私だったら子供に迷惑かけないようにできる限り自分のことは自分でする、元気でいるなど努力をしますが義母も主人もできないことがあるなら家族に頼って当たり前というスタンスです。だから主人も子育てで困るとすぐに自分の親に頼ろうと言うんだと思います💦
    私も全部義母の希望を聞いていたら子供が小さくて無理かなーと思うことが多々あるのでもう少し妥協して貰えるよう義母に話したいと思います。

    • 11月6日
  • ゆー

    ゆー

    すっごい気持ち分かります!!
    不機嫌になり、この親不孝もんがってのが口癖になってました。
    仕事大事です!!予定は1週間前には言うてもらわんと、知らんはクソボケって言うてました(口悪いですが💦)

    えええええぇ😓😓😓
    チヤホヤされたいからってそんなん理由違いますよねーーー!!!!!!!!
    病院でいやーこっちは無理矢理お願いされて困ってるんですけどねってスタッフさんに毒吐いてしまいそうです💦

    自分で物見ても若奥様が物見ても一緒ですのにねー。
    言うたらダメですが、元々は他人なんやからお世話になる為にはそれだけ妥協も必要ですし、もっと下手に出るべき。

    病院も歯医者って終わり見えてたら良いですが、毎回行ってたら何しに行くの?て言うてしまいます...
    持病あるからって使い物にして欲しくないですよね😭
    妥協してその提案だったんですか💧
    全くもって妥協じゃないですよね...

    お子さん使ってって言うたらダメですが、ばぁばそんなに病院行くの?とか言わしたらやっぱダメですかね💦
    バスが苦手ってそんなん知らんわですよね。足腰弱くなって余計病院通いになってお金無くなりますよって変わりに言うてやりたいです!!

    • 11月6日
  • みうたろう

    みうたろう

    知らんわクソボケがぁ!私も心の中で叫びました(笑)
    ホント、そーですよね😡
    今、長女が朝園バスがなくなり送迎していて、朝がかなりバタバタなんです。帰宅してから溜まった家事をして、時々合間に子供と公園か児童館、買い物。
    義母の送迎をやると公園などにも連れていってあげられなくなるし私も家事が滞ると思います😰
    そんな話を主人にもしましたが「1日中行ってるわけじゃないし、子供もドライブできていいだろ。何なら飯も食ってくれば?」
    と、全くわかってないみたいでした。
    義母は病院や買い物に連れていくと、「帰って大変だからご飯食べて行こう」と言いますが、食事中立ち歩いたりこぼしたりする子供の面倒を見るのも私、挙げ句は毎度毎度義母の分まで支払いをするのも私😫病院に行ってもじっとしていられず騒ぎ歩き回る子供の相手や抱っこをするのも私で、行くとめっっっっちゃ疲れます💨💨
    大体コロナが怖いから外食は控えたいのに、こっちの事情はお構い無しなんですよね。
    病院は持病の経過観察で大体同じ薬が処方されます。コロナの関係で3週間分薬をくれるのに心配だから不安だからと週1で行ってるんです。
    高齢だし不安になるのも分かりますが子育て真っ只中の他人である嫁に頼むんだからできるだけ負担が少くなるよう、妥協してくれよとは思いますね‥‥😤

    • 11月7日
ゆめ

皆さん割と厳しい意見がありますが私はまじで知るかって感じです。
私も完全同居です!
もう同居してやってるだけで感謝しろって常に思ってます!
私の義母はまだ60過ぎなのでマシですが79歳だとうちの祖母と近いです。おばあさんってほんとに感覚が違いすぎて元気でも一緒に生活するのはきついです。
まだ子供が園に行っての専業主婦なら手伝いますが1歳10ヶ月って一番大変ですよね?上の子ならおばあちゃん病院の間車で待っとこか?とかまだ通じるけど2歳前後なんて病院や買い物もついていくしかないしイヤイヤ期差し掛かる子を連れて行くのって大変ですよ!絶対!
私なら旦那が休みの日、子供2人を1人で1日見てるから旦那が1人で1日潰れてでも義母さんの世話しろってなります。
家族の時間が潰れるのは悲しいですがでも平日でも上の子いたら昼間もあっという間で大変です。家で機嫌のいい時に家の事もしたいですしね。
同居してるだけで私は精一杯の貢献をしてると日々思ってます!義母のもりなどそれ以上の事は見返りないと無理です!

  • みうたろう

    みうたろう

    私もマジで知るか!と思いました。私は義実家とは家族じゃないから知らん!と‥‥。
    でも嫌味や圧力に堪えながら同居してやって、家事も育児も1人でやって、この上1歳児を見ながら毎日のように買い物に病院へ‥‥正直無理です。最初の方へはできる限り協力したいと書きましたがよくよく考えて、キャパオーバーになりそうです😣
    1ヶ月30万くらいくれるなら考えますって感じです。
    たくさん見返りがないとキツいです( >Д<;)

    • 11月6日
  • ゆめ

    ゆめ

    そうですよ。義家族は家族じゃないし自分の家族がこうなった時私は旦那にお母さんを病院や買い物に連れてってって結局気遣って言えないと思います。だから自分の家族は自分で面倒みるようにしたらいいですよね。
    そらそうですよ!子供2人見ながら生活するのでやっとですよ。
    仮に本気でしてあげたいと思ってもそこまで体力や時間がないですよね。。
    下の子はうちの子と同じくらいですよね。私は一歳半で仕事復帰しましたが正直仕事行ってる方が楽です。ご主人さんの連れて行ったらいいやんって簡単に言うけどほんと子供の面倒って体も心も疲れて簡単な事じゃないですよね。。
    買い物とか行った時どんな感じの関係性かも重要ですよね!気使わないとかならまだ子供のお菓子ひとつで買い物は付き合えるかなって感じです!

    • 11月6日
  • みうたろう

    みうたろう

    私は長女で下は弟なので自分の親が具合が悪くなったら私が中心で動かなきゃならないかな、とは思っています。でも、義母の面倒を見ていたらそうもいかないですよね。
    私も、自分の親は子供が見たらいいんじゃないかなって思います。私と義母は他人。価値観や考え方、育った時代など相容れないものばかりです。
    こっちが萎縮してしまうくらい毎度毎度感謝してくれたらやりがいもあるんですが義母も主人も「家族なんだから助け合うのは当然」と、私が何をしてあげても「当然」とお礼も何もなく、ご飯を食べて帰ろうと外食しても支払いは私だし、何よりめっっっちゃ疲れます💨病院で、静かにしていなきゃなんて1歳の子供に分かるわけがないし、ひょこひょこ歩いては追い掛け、抱いて連れ戻して、ぐずったら抱いて、階段があればすぐ乗り降りしたがるし、時ならぬ時に空腹で泣く‥‥こっちが泣きたくなります。
    本当に、我が子を犠牲にしてまで義母の面倒を見たくはないです。正直な気持ちを主人にぶつけてみます😫

    • 11月7日
しゃけいくらめんたいこ

いや普通に無理です😂
高齢の方って一日中出掛けると疲れちゃうから日を分けるしかないんですよね…それは分かりますが、だからと言ってこちらが合わせられるかは別の話しで。出かけたい日がまとまっていれば、まだまぁはぁ😮‍💨って感じですが1ヶ月で見てみると月の半分くらい送迎で終わりそうですし💧
そういう時って何故か子どもの昼寝とかと被ったりして、今やっと寝たのに!!とか思ったりして余計義母のこと嫌いになりそうです😭
デメリットばかりですし、何より精神衛生上良くないので断ります!
ご主人には喧嘩覚悟で「私はあなたの親を面倒見るために結婚したんじゃない。我が子を二の次にしてまで義理の親の面倒見られない。疲弊していろんなことが出来なくなり余裕がなくなることが目に見えてるから無理。何を言われようと結局実際に行動するのは私なんだから、一方的な要求には応えられない。冷たいと思われるかもしれないけど、私には我が子を守り育てていくという使命と責任がある。」と言いますね!

  • みうたろう

    みうたろう

    確かに、これを引き受けてしまうと月の半分以上が病院と買い物で出歩いていることになります💧
    我が子(の、生活リズムなど)を犠牲にしてまで義母に尽くさなくてはいけないんだろうか?と悩みます。
    確かに仕事をしている主人からしたら、頼めるのは私しかいないと思うし、できることなら協力したいとは思います。でも、それ以前に私は子育て中です。
    子供を連れ歩いてまで義母のためにしなきゃいけないことなんだろうかと凄く疑問に思います。ネットができないなら、カタログの生協とか、ミールキットの宅配とか、買い物代行のサービスとか色々あるんだとは思いますが、結局はそこに出せる金銭的な余裕がないんですよね。と、いうか3、4人サイズくらいの大きい冷蔵庫がパンパンになるくらいいつも買い込んで、頻繁に私達におかずを差し入れてくれるんですが、そんなことより買い物する量を減らして自分で行けるように努めるとか、なんかやっていることがずれてるよなぁっていつも思います💧毎回自炊してるのは素晴らしいことだとは思いますが、義母1人なのにそんなに要るのってくらい買い込むのもやめたらいいのに(で、食べきれなくて冷凍するから冷凍庫もパンパンです)‥‥。
    こういう問題はいつか出てくるとは思っていましたがいざ直面するとキツいですよね~。介護は実子が‥‥とは言いますが結局は嫁に丸投げされるわけですし。
    私もやれる自信がありません😫
    もう一度しゃけいくらめんたいこさんが書いて下さったようなことを主人に話してみます。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

好きじゃないけど、できる範囲でやりますかね。病院は仕方ないとして、週2の買い物は自分の買い物ついでにいるもの聞いて買ってきます。
それが頻繁にとか急に言ってきたら、みうたろうさんがいうように自分で行けるなら行ってよ!!って思っちゃいますね💦

  • みうたろう

    みうたろう

    買い物は買ってきて貰うのはどうしても嫌で自分の目で見て確かめて買いたいと言われました。嫁に頼むなら少しは妥協して欲しいですが、受診や買い物の頻度など妥協して貰えません😭
    私の祖母の姪は義母と同級生ですが、自分で買い物に行き子供に頼ることなく生活しています。でも、義母は結婚当初の60代半ばくらいから自転車にも乗らずバスも嫌い、外出も自分では殆どしない生活をしていました。だからいつかはこうなるのかなぁ、と予感はしていましたがいざ直面してみるとキツいですね💦
    うちの1歳児なんて、ベビーカーもカートも大人しく座っていてくれないし、手も繋がせてくれず歩かせると脱兎の如くどっかに行っちゃいます(笑)そんな子供と数時間の病院って、公園なども近くにあるとも限らないし、これからどんどん寒くなるしまたコロナが流行るかも知れない中月の半分以上が子連れの外出って、考えただけで憂鬱です(;_;)
    義母の病院の度に一時保育を予約してって‥義母は一時保育代も出してくれないし、主人は連れていったらとしか言わず私に丸投げだし💦
    私もできることなら協力はしたいですが、キャパオーバーな気もして、できる気がしないです😭
    何ができて何ができないのか、もう一度主人と話をしてみます。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ〜…それすっっっごいめんどくさいですね😩
    予感はしてたとはいえ、その時が来たら来たでストレス倍増ですよね💦自分の時間が全くなさそう。というか、義母がやってもらって当たり前みたいなところも自分の義母と重ねてしまいイラッとしちゃいました。これは同居嫁にしかわからないやつですよね…
    うちの義母は自転車乗ってますが持病持ちなのでいつか同じように病院行きたいからと言われそうですでに嫌です 笑

    • 11月7日
  • みうたろう

    みうたろう

    いやぁ、考えただけでキツいですよね💦
    自分の時間がないのは子育て中なので承知はしていますが、子育て+義母の面倒って、ホントにキャパオーバーです💧
    夫がもっと協力してくれたり感謝の言葉があればできる範囲で頑張れるかも知れませんが、うちはホントに「丸投げ」という言葉がぴったりで、、、、
    いっそのこと、要介護になって堂々と公的サービスが使えたら気も楽なんでしょうかね‥‥

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで冷たいってどの口が言ってんだよ!って言いたくなりますよね🤣
    子育てでしかもお子さん2人もいて大変なのにそこでまた余計なストレスいらないですよね💦

    • 11月10日
みうたろう

皆様コメントありがとうございました。
当初はできる範囲で協力していかなきゃ、と思っていましたが、やはり、動きたい盛り、手も繋がせてくれない、イヤイヤ期の次女を連れての病院の受診や買い物の付き添いは無理だと私は判断しました。やりようによってはできるかも知れませんが、私には容量オーバーです💦
上記のことをはっきり義母と主人に話しました。
子育てはやらない主人とただ甘やかす義母は経験がないからか大丈夫などと言っていましたが本当に私にはやれる気がしなくて💦
ただ、買い物ついでに何かあれば買ってくるとか、受診も頻度を減らす、子供がぐずったらやめる、私の予定優先など子供と私を最優先にしてくれるなら少し手伝うことで合意しました。
義母のことなのでまた言った言わないで我が儘を通してくれるかも知れませんが‥‥。
以前の「すくすく子育て」という番組で子育てと介護のダブルケアをしている家族が増えていると放送されていたのを観て小さい子供のいる生活+介護はいかに大変なんだなと思い知らされました。今後義母が要介護になる日も来るかも知れませんが私が介護することきなるかと思います。
参ってしまわないよう頑張りすぎずにいきたいと思います。