※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

小一の子どもが習い事をしていないことについて、周りの反応に悩んでいます。自分の経験から子どものやりたいことを尊重したい考えです。体験入学も考えていますが、何も習わせていないことが変なのか悩んでいます。

小一の子どもがいます🙌
習い事をしていないのは、変でしょうか??


習い事の話題になると、うちは何もしてないと知ると『え!?何もしてないの!?』『何かやらせないの?』とよく言われます😥


周りは平均で2個は習わせているようですが、習い事の話題になると相手方が驚かれたり、『……あぁ、そうなんだぁ』みたいな顔される事もあり、ちょっとモヤモヤしてます💦


私自身、4歳からピアノを習ってましたが、無理矢理習わされていたので苦痛であまり練習も身が入らず、正直サボったことも多々ありました😭先生が母の知人なのもあり、中3まで渋々やりました、、


私の場合、親が他のママ友の子どもと一緒に習わせ始めたものばかりなので、自分が子どもを生んだら『やりたい!』って思ったことを習わせたいとずっと思ってました。

体を動かすことが大好きな子なので、バレーボールやサッカー等に興味はありそうで、コロナも落ち着いてきたので体験入学なので一度経験させてみようかなとは考えてますが😅


うちと同じように子どものやりたい!を尊重したいと思って、何も習わせていないのは変わってるんでしょうか?
毎回微妙な反応されてちょっと滅入ってしまいました💦

コメント

あやこ

うちは、習い事はしなさいという家庭で育ちました。塾と水泳に行ってました。勉強は好きなので塾はいいんですが、水泳は嫌いで、でも泳げるようになったので水泳の授業で恥かかなくて良かったですよ。
苦手を克服させてあげることも必要かなって思います。
うちの子はやりたいが多くて水泳と習字とそろばんやりたいらしいですが、そんなに習わせられないのでダンスのみです。
1つはやった方がいいかなと思います。
子育てしていて思うことは自分がそうだったからと言って自分の子もそうだとは限らないということです。
興味を持つように誘導することもひとつかなと思います。
特技がある方が本人の自信にも繋がるかなって思います。

  • s

    s

    ご意見ありがとうございます。

    あいこさんのお考えもとてもお子さんを思われていて素敵だと思います。

    たしかに子どもに特技があるって自信に繋がるなぁと感じました😊前向きに検討してみます。


    ちなみに本題なんですが、あいこさんは小1の子が習い事をしてないご家庭は変わってるなぁって思われますか?😅一番聞きたかったのがそれで、、

    • 11月6日
  • あやこ

    あやこ

    うちは小1の時は何もしてなかったですよ。
    なんで?と聞かれても本人何も言わないからねー。やらせたいことはあるんだけどね。と言ってたら相手方もそうなんだ!!…と!!
    特に深追いはしないというか私自身口下手でママ友がいないというのもあります。
    それより、子供同士ですね。習い事してないの?
    なんで?なんで?という問いかけがうざくてダンスやってると言ってたそうです。
    確かに習い事してないお子さんいないので、うちくらいでしたね。
    子の性格も見てあげないとなと思います。うちの子はやりたいやりたい派なんでいいんですけど、自己主張があまりないお子さんのママが特技を持たせたいとダンスをやらせてました。ママには楽しいと言ってたのですが、うちの娘や私にはダンスが辛いと言っててこれは可哀想だなと…
    子供をよく見て決めないといけないってのはありますね。

    • 11月6日
  • あやこ

    あやこ

    やりたい言い始めたのは小1の後半からです

    • 11月6日
  • s

    s

    子ども同士で深追いされると親としてはキツいですね!😭

    実は娘が4歳の時に一度ピアノ始めようとしていて、そのタイミングで転勤、出産、コロナやらで完全に始めるタイミングを逃していて💦
    そろそろ何かさせてあげたいなぁと思い、とりあえず家にピアノがあり教室もすぐ近くにあるので一度見学や体験に行かせてみようと思います!

    ご返信までありがとうございました😊

    • 11月6日
  • あやこ

    あやこ

    あとひとつ言っておくことは、子供が何で早く始めさせてくれなかったのか!!と言い出したことです。
    周りのママさんも周りから遅れを取らないよう早く習わせてるのに、この方どうして習わせないでいられるのかなって思われてると思いますよ。

    • 11月6日
  • s

    s

    そうなんですね😅

    私もいくつか習い事してましたが、同じ時期に始めてもどうしても個人差が出るのは当たり前だと思うんですよ。

    実際、ピアノ教室は後から入った子のが難易度高い曲を発表会で披露していたりとかを見てきたので、私はそういう発想にはいたりませんでした💦

    そういうお考えの方もいるんですね😅

    • 11月6日
  • あやこ

    あやこ

    そういう、お考えの方が殆どだと思ってお話すると嫌な物言いされないとおもいますよ。

    • 11月6日
  • s

    s

    成程、勉強になります😌
    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月6日
のこのこ

変じゃないです!
やりたいと子どもが言ってるのにやらせないのなら気の毒に思いますが、全然そうではないですもんね!
なので全く思わないです😊

子どもは大人に比べて当然知らない事が多いですよね。
なので何が好きかもわからない状態のままになってしまうというのはあるのかなと。

色々と知るからこそ自分の得手不得手や好きと感じるものを知れたり☺️

例えばピアノなんかだと一般的に8歳過ぎると絶対音感か基本的に身につかなくなると言いますよね。
そんな風に物事を始めるのに適した時期もあるのかなと思います☺

親のお膳立てがあると好きを見つけるのがスムーズに行くことはあるかもしれません😌

  • s

    s


    ありがとうございます!😭
    1番ほっとする言葉が最初に頂けて安心しました。

    とても心に響きました。
    迷っていましたが習い事はまえむに検討したいと思います!

    ピアノは実は家にあるので、ピアノ教室にまず誘ってみようと思います!

    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月6日
AI

変じゃないですよ!
私も子どもがやりたいという事をさせてます。
したくない日は休ませてますしもうしないって言うまでやらせます。

  • s

    s


    ありがとうございます😭!
    子どものやりたいを私もやらせてあげようと思います。

    • 11月6日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

うちは正直暇つぶしでしてます。だってコロナもあるし、幼稚園後は子供が元気だし、時間あるので有意義に使えたら〜くらいの気持ちです。
※勿論子供が好きな内容のものです

話題の一環で〜くらいじゃないですかね?
あとはやたら情報欲しがるタイプのママさんもいますよね🤔

小学生になったら忙しいでしょうし、お子さんがやる気でどうしても!とかじゃなきゃしなくてもいい気がします。

因みに私は小学生の時に習字やら英語をしましたが、別に身についていないです笑

  • s

    s

    たしかに子どもも元気で親も相手してばかりは難しいですもんね😅

    そうなんですよ。。
    その得た情報を自分がいないところで噂する方がいるので、あまりお母さま方と関わらないようにはしてます🙌
    だから余計に変なのかなぁって気にしてしまって😭

    そうですね!
    子どもの気持ちを1番に尊重しようと思います!

    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月6日
ぴらり

わたし自身も小4まで習い事してなかったです!
だからといって出来ない事はなかったですし、習ってないのに人より出来ると自分は天才だ✨と思ってました🤣🤣
息子は小一からプログラミングとボクシングをやりたいと行って習ってますが、スイミングとか皆が行ってるようなものは嫌がるので、体験すらさせてません😊

  • s

    s

    自己肯定感が高い小学時代のぴらりさんのご意見、なんだか元気がもらえました😊

    プログラミング!
    小1から習えるんですね!
    子どもと話し合って、前向きに習い事検討してみます。

    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月6日
あとれいゆ

変じゃないと思います
心身ともに発達段階って人それぞれなので、自分の経験を踏まえてお子さんのやりたい気持ちを尊重して待つ・見守るのって良いことだと思います
個人的には子の気持ちが休めなくてストレスに感じるより、気を休めてゆったり過ごせる時間を大事にしたいです
忙しくするのは大人になってからで良いし、子がやってみたいなら忙しくしても良いかなくらいの気分です☺︎

  • s

    s


    ありがとうございます😭

    習い事をさせていないのはそんなに変なのかなとネガティブになっていましたが、あとれいゆさんのお言葉を聞いて心が軽くなりました。とても。

    私もゆったり過ごせる時間を今は大事にして、子どものやりたい!が強くなったら、全力で応援しようと思います!

    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月6日
s

ご意見くださった皆様、ありがとうございます😊✨

いろんな考え方を聞けたおかげて、モヤモヤが消えました。習い事は検討中ですが、子どもがやりたいと思うことをいっしょに見つけていこうと思います🙇‍♀️