※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさや
ココロ・悩み

病院の検査のために仕事を休んだ際、保育園に子供を預けることができないのは一般的でしょうか。検査の準備で子供に構えず、叱られたことにモヤモヤしています。

モヤモヤしたので聞いてください

先日病院で検査があるため仕事を休みました。
病院での検査があるという理由で保育園って預けたらダメなのが普通なんでしょうか?
検査に子供は連れて行けませんし、下剤を使った事前準備等もあったので午前中は子に構っていられません。

確かに仕事は休みましたが、頭ごなしに先生から叱られたのでちょっとモヤモヤします。
さぼりとかではないのに、、、

コメント

はじめてのママリ

うちの保育園は親が休みの場合自宅保育が基本ですが、病院や兄弟の参観日などがある時は事前に伝えて預けてます。
病院終わり次第迎えに行ってます。

  • おさや

    おさや

    うちも休みの場合は自宅保育が基本です。先に言っておけばOKの場合もあるんですね。ありがとうございました!

    • 11月23日
えのking

通院は多くの園が預ける理由として、オッケーしてると思いますが、何かあった時の連絡先が職場ではなくなるので、怒られたのかと思います。

という、連絡先に困るという理由は建前で、事前に何理由かお知らせしてくれないとどこまでも預けるのオッケーになってしまうから、というのが本音かと思います😅

  • おさや

    おさや

    なるほど〜!それを聞いてちょっとスッとしました。

    • 11月23日
はじめてのママリ

兄弟が違う保育園に通ってますが、園によって対応は様々です!なので園の規定や方針にもよるのかなと🤔

1つの園は、上の子の用事でも預かってくれますし、通院でも預かってくれます。保護者ファーストの園でユルユルです🥹

疾病とか通院でも入園できるので預かってほしいですよね😂


でも、そういう時は通院って言わずに仕事と言って預ければ良いと思いますよ😀

  • おさや

    おさや

    園によって様々なんですね。保育園探ししてる時にそこも聞いておけばよかったなぁと後悔してます😭
    今後は通院と言わず仕事にしておきます!(今後職場にほんとに仕事してるかなどら電話とかかかってこないといいのですが、)

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

そうなんですか!
わたしは週3の仕事で残りの2日は休みですが預けてます😅家の家事したり自由時間だったりしてます。
休みの日は預ける時間はいつもより短いですが先生も普通に受け入れokって感じでした🥺
保育園にもよるんですかね?

1ヶ月分の保育料は変わらず払ってるんだし良いじゃんって思いますけどね😮‍💨😮‍💨

  • おさや

    おさや

    いい保育園で羨ましいです😭
    ほんとに保育料は納めてるし、サボりじゃないんだからそこまで言わなくてもいいのにって感じです

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

親が休みの時は休む園だと内緒で用事はバレると怒られると思います💦
病院などどうしても預けていきたい時は事前相談はしたほうがいいと思います。
連絡先のこともありますし。

  • おさや

    おさや

    サボりとかではなく、親の必要な用事であれば大丈夫なのかなと思っていたのでこんな怒らなくても…って思ったのですが今後は必要な際は事前に相談するようにします。。

    • 11月24日