※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunyun
子育て・グッズ

赤ちゃんの鉄分不足に悩んでいます。離乳食が進まず、マグロや牛肉を食べさせていないことに後悔しています。鉄分補給方法についてアドバイスを求めています。

赤ちゃんは6ヶ月頃から鉄分が不足してくるなんて知りませんでした😭😭😭
離乳食7ヶ月〜8ヶ月くらい全く離乳食食べなくなる時期があったりして、卵クリアするのに時間がかかり、もう10ヶ月になりますが、まだマグロやカツオ、牛肉など食べさせてません💦
遅すぎますよね😞😞😞
私が気にしすぎる性格なのもあり、缶詰は良くないとか、水銀が少ないからキハダマグロがいいとか、でも近所には解凍マグロしか売ってないから冷凍ストック作れないなぁ、、まぁ別にマグロなんていつでもいいやと思ってたんですが、鉄分不足で発達に影響が出ると知って後悔してます😭
完母だし、絶対鉄不足です😭
保健師さんとかそういうことを教えてくれたらいいのに😢
調べたら鉄分補うのは食材だけでは難しそうなのですが、皆さんどうやって摂取されてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも完母で9ヶ月の子がいます😊
うちはオールベビーフードと言っても過言ではないので積極的にマグロやら牛肉やらは摂らせてないですよー。
ただ、オートミールは毎日のように使ってます😃
それくらいですが、先日アレルギーの為の血液検査で鉄分に問題無しと言われました。
思えば上の子は殆ど離乳食食べない完母でしたが、この子も特に鉄分不足を指摘されたことはないです🤔
強いて言えば鉄分入ってるらしい赤ちゃんせんべいはよく食べてたかな笑。


そんなに気にしなくても、案外平気かもですよ😃

  • yunyun

    yunyun

    コメントありがとうございます❣️
    オートミールとベビーフードに含まれてる鉄分で賄えてるってことですね!😊
    オートミールは何を使われてますか?
    赤ちゃんせんべいって1日何枚くらい食べさせてますか?😣
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは初期から使ってるので日食の「オートミールのおかゆ」ってやつです😊
    めちゃくちゃ手軽でチンしてそのまま、バナナ乗せる、ミルクを入れる、バナナベビーフードの粉末系を混ぜるなどなど…使い勝手良くて我が家では欠かせません笑。
    赤ちゃんの好みもあるかもだけど、うちの子はおかわりせがむくらい好きです🙆‍♀️
    赤ちゃんせんべいは1日2枚〜ですかね🤔
    どうしても上の子がおやつ食べてると欲しがるので💦

    • 11月6日
  • yunyun

    yunyun

    なるほどなるほど‼️
    参考になります☺️
    おせんべいは2枚くらいですね!
    鉄分取れるからってあげすぎるのも良くないんでしょうね🥺

    • 11月6日
ママリ

離乳食にミルク使うのはどうですか??
カボチャやじゃがいも、さつまいものペーストをミルクで伸ばしてスープにしてましたよ😆

  • yunyun

    yunyun

    コメントありがとうございます❣️
    美味しそうですね!
    さっそくやってみます‼️☺️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

そんなときこそ!ベビーフードの出番です!
あとは手軽に鉄分入りのビスケットやウエハース食べてましたよ😊
今元気であれば、そんなに深刻に考えることではないと思います😊

  • yunyun

    yunyun

    コメントありがとうございます❣️
    最近ようやくオヤツ嫌がらずに食べてくれるようになったので、鉄分入りをあげるようにします😋

    • 11月6日
はじめてのママリ

ガーバーのオートミール食べさせてます🙌鉄分しっかりとれますし、調理も加熱処理済みなので楽ちんです😊
iHerbで買えますよ😉

  • yunyun

    yunyun

    コメントありがとうございます❣️
    ガーバー、ライスシリアルとオートミールあるみたいなんですが、オートミールがオススメですか❓
    色んな種類があって迷います〜🥺

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ライスシリアルは試してないんです。朝ご飯はヨーグルトと果物とオートミールでほぼ固定にしてます😘
    バナナフレーバーとか結構食べやすいと思いますよ😆
    逆にキビキヌアとブルーベリーアップルは反応あんまりでした🙄

    • 11月6日
  • yunyun

    yunyun

    朝固定すると楽ですね🥰
    確かに、その中だとバナナフレーバーが1番食べやすそうです😂
    さっそく試してみたいと思います♪
    ありがとうございます🥰

    • 11月6日
M♡

息子はほとんどベビーフードでした。持病があり(今は完治した)総合病院で受診したときにかなりの貧血があることがわかりました😅
完母というのもありますが、、、
それから鉄剤毎日飲むように言われて最近やっと終わりました!
それから小松菜あげたりベビーフードは鉄入りのやつあげるようにしました😊

  • yunyun

    yunyun

    コメントありがとうございます❣️
    よほど顔色悪いとかでない限り、血液調べてみないと分からないものですよね😭
    今は自病完治されてるとのこと、本当に良かったです☺️
    鉄剤どのくらいの期間飲みましたか❓

    • 11月6日
  • M♡

    M♡


    息子は元々白くてそれを指摘されました😅『白いのは貧血の証拠だよ』って言われて…😂今まで何度もその総合病院で定期検診や予防接種行ってたけど何も指摘されなかったから、え?!貧血?!ってなりました😂笑

    生後8ヶ月〜1歳まで飲みました☺️
    もう卒乳したので、後は離乳食で鉄分とって下さいって言われました😊

    • 11月6日
  • yunyun

    yunyun

    ええ⁉️
    赤ちゃんって大体みんな白いんじゃ、、、😂
    でも気づいてもらって良かったですよね😣
    鉄剤4ヶ月くらい飲まれたんですね🥺
    飲む前と顔色変わりました?🧐

    • 11月6日
  • M♡

    M♡


    そうなんですよね!😂
    上の子も白いし、、、というか旦那も私も色白なので普通だと思ってました😂👍

    それまであんまり外に出てなくて、それから夏になり結構黒くはなりました😂でも、今でも白いって言われます笑

    • 11月6日
  • yunyun

    yunyun

    わぁーご家族みんな色白さんで羨ましい🥰
    うちの子も白い方だと思うんですけど、日焼けしちゃってもはや分からないです😂
    いろいろお話聞けて良かったです🥰
    すみっこぐらしさんのように小松菜やベビーフードで鉄分気をつけたいと思います♪
    ありがとうございます😊

    • 11月6日