
コメント

むくみ
わたしも四月から正職員で働きたいと思っています。
わたしは保活を先にしてます。
都内なので保育園になかなか入れず😰
認可はまず無理なので認証に何ヶ所か申し込みをしています。
認証のどこかに引っかかるといいんですが😣
むくみ
わたしも四月から正職員で働きたいと思っています。
わたしは保活を先にしてます。
都内なので保育園になかなか入れず😰
認可はまず無理なので認証に何ヶ所か申し込みをしています。
認証のどこかに引っかかるといいんですが😣
「保活」に関する質問
2025.5.頭に子どもが生まれる予定です。既に保活の情報収集始めています。情報ある方色々教えてください。 ①育休延長したいと思っているんですが、1歳が0歳クラスになるので、入りやすいんですよね😥保育園の希望園は一ヶ…
みなさん保活っていつからされましたか? 基本は4月入園ですよね?? なんとなく、1歳になってから初めて迎える4月から預けるものかなー?と思ってますが、結局は自分のライフスタイルに寄りますよね⋯預けるの義務じゃ…
保育士のママさんに質問です。(働き方) 27歳保育士です。現在育休中で3月に産まれた1ヶ月の子どもを育てています。 夏前くらいから保活も始めます。1歳クラスの4月入園で入れたいと思っています。 役所に出す保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu@
返信ありがとうございます!
職場決まってなくても受かりそうですか??
どちらが先がいいのかわからなくて…
むくみ
認可はまず無理です😫
認証はお金さえ入れればなんでもオッケーなので、認可は受けませんとアピールして申し込んでます。
再来年度に認可入れるように目指します!と言いたいですが、認証に入れないとわからないですよね😱
yu@
こっちも結構空きはないですが、恐らく都内とは次元が違うと思います😣💦
しかしどちらにせよとりあえず無認可に入れて認可の空きを待つしかないのは同じかもしれませんね😭
むくみ
就活はどうですか?
保育園決まってなくても内定もらそうな感じですか?
悩みますよね😣
保活と就活どうやってすすめていいか😰
yu@
機種変したら通知しなくなってました💦
保育園、なんと行きたいところにツテがありました😳⭐️⭐️⭐️
まだわかりませんが、とりあえず見学行く予定…出来れば入れてもらいたいです😣!
就活は毎日ネットで調べるばかりです…子ども連れてハローワーク行くのもなかなか大変で…😔
むくみ
保育園のツテ!
羨ましいです😣
私もネットで求人を見てる毎日です。
東京にはマザーズハローワークというところがありますよ!
他の道府県はわかりませんが、キッズスペースとかあるみたいです。
私も保育園に見通しがついたら行ってみようかなとも考えてます。
yu@
熊本にもマザーズハローワークあります💡一度行って登録してきました!!
娘がチャイルドシートを嫌がるので、なかなかそれ以降行けてないんですけどね…来年度の求人、これからどんどんでてくるでしょうから、タイミングよく見つかるといいんですけどねぇ😣
とりあえずお互い保育園を確実に決めたいですね💦💦💦