※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中、おっぱいがふにゃふにゃで出が悪いと心配。胸の張りと出る量に関係があるでしょうか?

入院中はガチガチに張っていたおっぱいが
ふにゃふにゃです。絞ると少し出ては来るんですが
前に比べたら、出が悪いんじゃないかと心配です。

おっぱいがよく出る時は胸がはってるんですかね?
ふにゃふにゃということはあまり出ていない
証拠でしょうか?💦🙇‍♀️

コメント

幸

授乳中に張ってきたりしませんか?😊
差し乳になったのではないかと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳中もはらないんです🥲🥲

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

咥えさせていると、ぴゅーっと出てきたりはしないですか??
2人とも完母ですが、常にカチカチではなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で絞ってみてもピューという感じではなく、じわーと垂れてくる感じです🥲母乳足りてるのか不安です💦

    • 11月7日
haha

入院中が一番張りました!
出産直後は母乳どんどん作られてるのかいつも張ってたけど、段々と2時間おきにしか張りを感じなくなってきましたよ!
お子さんの体重がちゃんと増えてれば問題ないと思います。
今はまだお子さん小さいので、授乳間隔が1時間半〜2時間くらいあくなら、母乳足りてると思います。
間隔が1時間空かないという事が続くなら足りてないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどんと作られているからなんですかね💦3時間空いてもふにゃふにゃなんです😭元から起こさないとあまり起きない子で💦でもお腹空いてたら自分から起きますかね?💦

    • 11月7日