![まなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入所申請のために就労証明書を書いてもらえず困っています。同じ経験のある方、自治体の対応を教えてください。焦っています。
保育園の入所申請の為に旦那に先月から就労証明書を書いてもらってと頼んでいるのですがなかなか書いてくれないようで困ってます。
運送業している小さい会社で働いているのですが渋られているようです。過去2回ほどは書いていただけました。
就労証明書書いてもらえない等、同じ状況や経験があった方でお住い自治体ではどのような対応だったかおしえていただけないでしょうか?
私が求職扱いでの申し込みなのでこのままだと保育園決まらないかもと焦ってます💦
- まなみ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
書いてもらえないのは、ただ面倒なだけなんだと思います!
会社で仕事の中に、従業員さんの就労証明しょっちゅう書きますが、契約内容書いて、会社印押すだけです!
強く頼んでもだめなんですかね?😱💦
書いてもらえないってのが本当に面倒がってるだけしか理由が見当たらず、不思議です🥶💦
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
今年3回目となるとさすがに面倒とは思われますね😅
私も昨年主人の職場に3度依頼しました。上の子の継続、転園、下の子の入園、途中入園で提出機会があり、期限の問題で書き直しが必要だったので💦
主人にも「何度も頼み難い」と言われたので、2回目の時から何に必要だから再度必要だということ、いつまでにほしいのかのメモと手間を取らせてしまうお詫びを私からとして書き、夫婦からのお願いとして渡してました😅
継続の場合は園から会社に記入依頼の電話は可能と言われました。新規は確認したことないので何ともですが…💦
まなみ
多分その通りで面倒なだけなんですよね💦
今年2回お願いしていて今回下の子にまた申請に必要でお願いしたところ「またいるの?」と言われたそうで……
今月末には申し込み締め切りなので旦那にはまた催促してもらおうと思います。
ありがとうございます!!