
1歳半の娘がイヤイヤ期で困っています。皆さんはどう対処していますか?
もうすぐ1歳半になる娘のイヤイヤ期が上陸しました…( ; ; )
オムツ替えも「い゛や゛〜〜!!!」
お着替えも「い゛や゛ぁぁぁ〜〜〜!!!」
お風呂も「い゛や゛ぁだぁぁ〜!」
と仰け反ります💔
近所からの虐待されてるんじゃないかと疑いが少しでも無くなるよう、ギャン泣き後は笑い声を響きさせるようにしてます(笑)
オムツ替えも着替えも出来ないんじゃお買い物行けません〜
もうすぐお昼ご飯…食べたらお昼寝で、3時頃になるのかな…。
冷蔵庫も空っぽなので行きたいですー😭💦
でもなかなか予定通りに行きません。
皆さんのお宅ではイヤイヤ期対策どうされてますか??
- おいなり(7歳, 10歳)

Cocona
じゃママいっちゃうよーってやります。笑
ドアとかしめてこっちくるの待ってます。
お着替えもおむつもどっちがいいー?って聞くようにしてます。
オムツ全部一緒なんだけど、えーとこっちとか選んでます。笑
あとお着替えしよ?オムツ変えよ?ってきくと逃げるから
お散歩いこっか、お外いこっかっていった方がスムーズかもしれまさん!!
まだまだママから離れたくはないので、いっちゃうよーって言ってます👍
コメント