
コメント

退会ユーザー
我が子ではありませんが、甥も指摘されて歯科医に相談に行き、すぐにでなくても矯正をした方がいいとのことで検討中です!
退会ユーザー
我が子ではありませんが、甥も指摘されて歯科医に相談に行き、すぐにでなくても矯正をした方がいいとのことで検討中です!
「ココロ・悩み」に関する質問
4歳息子が育てにくいというか関わりが難しくてしんどいです。 正直一緒にいてもイライラしてしまいます。 息子は1歳半健診の時から言葉の遅れを指摘され、その後の健診でも、言葉の遅れや、落ち着きのなさなどが目立った…
コロナ感染で休みたい旨を連絡したところ、上司が「はい」、しか言いませんでした。 私「コロナに感染したので出勤ができないためやすませていただきたいのですが…」 上司「はい」 私「…」 そのあとも沈黙だったので、会…
低血圧って軽い眩暈とかありますか? 子供の病院とかで血圧たまに測るんですけど、95の57とかそんな感じだったんです😅 これはそこまでって感じですか? ストレスもかなりあるのでそれで軽い目眩があるのか😓
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢痛いし可哀想ですよね、、、。しないとどうなるんですか?💦
退会ユーザー
上手く噛めないですね😔なので甥は食事を丸飲みします。他にもこんな影響があるようです!
はじめてのままり🔰
そうなですね💦
なんかわたし自分の歯医者いくときに過蓋咬合とかって言葉聞いたことあるなって思ったんですが遺伝ですよね💦💦
退会ユーザー
遺伝もあるみたいですね!わたしは元々歯並びは遺伝しやすいと聞きました🤔
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
自分自身が矯正とかもしてないので大丈夫なのかなとか思ったり、、、でも歯茎切開とかは可哀想ですもんね💦
お金もかかりますし迷いますね💦