
コメント

退会ユーザー
我が子ではありませんが、甥も指摘されて歯科医に相談に行き、すぐにでなくても矯正をした方がいいとのことで検討中です!
退会ユーザー
我が子ではありませんが、甥も指摘されて歯科医に相談に行き、すぐにでなくても矯正をした方がいいとのことで検討中です!
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳7ヶ月と5ヶ月の2人を育てています。 先ほどお昼寝の寝かしつけの際に、 下の子はすんなり寝てくれたのですが上の子がなかなか寝ず、 歩いたりカーテンパタパタしたり、私に覆い被さったり頭を蹴ってきたりしていました…
友人関係の悩みです 昔から1番ずっと仲良かった友達がいるのですが(独身)、 バックれ癖、連絡シカト癖がずっと直りません! もう私は子供が出来て何かと友達と遊ぶのにも子供の準備やらで時間もかかるし、 子供いる同士…
TikTokとかで出産動画の切り抜きがいっぱい流れてきて 特にすごい叫んでしまってる方… それを、なぜかずっと見てしまってめちゃくちゃ病んでます。 私の友達は何人もこんなに叫ばなかったし大丈夫って言ってくれてるんで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢痛いし可哀想ですよね、、、。しないとどうなるんですか?💦
退会ユーザー
上手く噛めないですね😔なので甥は食事を丸飲みします。他にもこんな影響があるようです!
はじめてのままり🔰
そうなですね💦
なんかわたし自分の歯医者いくときに過蓋咬合とかって言葉聞いたことあるなって思ったんですが遺伝ですよね💦💦
退会ユーザー
遺伝もあるみたいですね!わたしは元々歯並びは遺伝しやすいと聞きました🤔
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
自分自身が矯正とかもしてないので大丈夫なのかなとか思ったり、、、でも歯茎切開とかは可哀想ですもんね💦
お金もかかりますし迷いますね💦