
NHKの受信料について未払いがあり、過去の支払い漏れに気づいた。委託会社に連絡すべきか、NHK本体に相談すべきか悩んでいる。
NHKの受信料について。
今日、委託会社の方が家に来て未払いだと言われ、
調べたら引っ越し(1年半ほど前)のときに
J:COM経由で支払い手続きをしてるつもりでいたのですが、
出来ていなかったことがわかりました。
引っ越し前は義家族と同居だったため払っていません。
急いでJ:COM経由で今後の支払いの手続きをすすめました。
委託会社からは過去の受信料については
何も言われなかったのですが、
払わないといけないですよね?
委託会社に連絡をして
確認すべきでしょうか。
それともNHK本体の窓口に相談すべきでしょうか。。
- まこ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も主人がもともと住んでたマンションに引っ越してきたあとに、実は主人はNHKの受信料を払ってなかったと知り(日中全く家にいないのでNHKの人が来たこともなかったそう)過去分まで請求されるのかとドキドキしながら聞きましたが、大丈夫でした💦
でも大目に見ますみたいな言い方されたので本当は払わなきゃいけないですよねきっと。。

退会ユーザー
過去の分は払わなくて大丈夫ですよ🙆♀️
あくまで契約した時からの支払いなのでちょっと嫌な人だと脅した言い方してきますが普通にNHKに電話して契約したいんですけどって言えば大丈夫ですよー😊
-
退会ユーザー
あ、すみません!
支払い手続きを済ませたなら何もしなくても大丈夫だと思います😄- 11月5日
-
まこ
コメントありがとうございます!
理由をうまく考えればやり方はありそうですね。
ありがとうございます😊- 11月5日

退会ユーザー
受信料の部署で働いていました📺
NHKのスタンスとしては、テレビを設置したら契約が必要、
という考えなのでテレビ設置月=契約月となり
本当は引っ越してテレビを設置した月に遡って
支払うのが正しいのですが
まあそんな人はあまりいないですし
こちらとしても新規で契約された方に
いつからテレビがあったのか、までは聞かないので
これから払っていけば問題ないですよ😊
-
まこ
コメントありがとうございます!
なるほど、、、ありがとうございます、とっても参考になります!!- 11月5日
-
ママリ
突然すみません💦NHKの受信料の部署にいらっしゃったと見てコメントさせていただいたのですが、少しお聞きしたいことがあるんですがよろしいですか?💦
- 6月28日
まこ
コメントありがとうございます!
そうだったのですね。。。
払いたくない訳ではないのですが、
やり方があるのかもしれないですね。。。
ありがとうございます、確認してみます!