![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週に入り、頸管の短さが気になる。内診がないので不安。次回から内診はあるか?
現在30週に入ったところです!
25週ごろにクラミジアの検査で内診して以来今までお腹のエコーのみなのですが、皆さんの投稿を見てると30週を超えたあたりから頸管が短くなっていて切迫早産に!などの人が結構いて、ずっと内診してないけど大丈夫なのか?と不安になります😢検診ではむくみやお腹の張り具合は毎回聞かれるのですが、持続する張りなど今までなかったのでないですと答えていました。頸管の短さはお腹のエコーではわかりませんよね??それとも、次回くらいからまた内診がはじまるのでしょうか??
- ままん
コメント
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
ここまで順調でお腹の張りがなければ心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
病院によりますが37週以降になると内診が始まると思います。
![虹くんママ👼🏻🌈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹くんママ👼🏻🌈♡
私のところは後期に1回内診があってその他は言わないとしてくれなかったです!
大袈裟にお腹張る気がしますって言ってました(笑)
28~32週まで入院なりましたが😂😂
-
ままん
一回だけだったんですね!
次の検診で少し大袈裟に言ってみます😭虹くんママさんも結局入院になったと言うことは間違ったことじゃなかったということですもんね😢何かあってからは遅いですし!- 11月4日
-
虹くんママ👼🏻🌈♡
もし内診する事になったら子宮頸管?どのくらいですか?切迫とかじゃないですよね?🥺って聞いたらわかりやすく教えてくれると思います😉
私上の子亡くしてて、本当に何かあってからじゃ遅いって身に染みてわかってるのでぜひ診てもらって安心材料にすることをオススメします😌💕- 11月4日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
上の子の時ですが、初めての妊娠で張りがよくわからなくていつも張ってません!と言っていたのですが…
家の中で転んでしまい、出血などの症状はなかったけど病院に電話したら一応見た方が安心かなと言われ病院にいき、お腹からのエコーをしたのですがなんか変!壊れてるのかな?と助産師さんが言っていて、別の部屋でまたエコーしてみるとやっぱり変!!!となり内診したら子宮頸管が1センチしかなく即入院しました🤣そのときで32週5日でした!
なので全くわからないってわけでもないのかなと思いますが…
私の通っている病院では出血などの症状がない場合自分からよく張って心配だと言わないと内診してくれないです💦
-
ままん
そうなんですか😱
お腹のエコーからでも異常がわかると知って少し安心しました💦やっぱり少しでも体調の変化があったら主張しようと思います💪- 11月4日
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
病院によって多少内容は差があるとは思うのですが、私の行ってる所は臨月からNSTするみたいです!私は1人目が切迫診断されていて張りやすいというのがあったので今回は毎回診てもらってます。でも多分一度ぐらいは測られたことあると思いますし、ご自身で張りの自覚や痛みや出血がないようであれば定期的に測らないのかも知れません🤔
臨月だとNSTで毎回張りの具合を見て張りが強ければ頸管長測ったりって感じになるのかなと思います💦
-
ままん
そうなんですね!
張りやすい体質とわかってたから詳しく診てくれるんですね!
臨月までまだあるので少しでも変化があったら相談してみようと思います💦ギリギリまで仕事する予定なので余計に…ありがとうございました😊- 11月4日
-
ゆーゆー
それも病院によりけりかもですが。。気になるようでしたら次の検診でなんとなく張ってる気が〜とか言ってみたら頸管長測るかNSTするかしてくれるかなーとは思いますよ😊
- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
26wで張りなど気になるとこある?って聞かれて
トイレで尿するとお腹張る感じがあると伝えたら
内診してみようとなり5mmで入院でした😅
トイレ以外張りの自覚無しです!
私は1人目も2人目も切迫で毎週頸管測っていたので
何事もない妊婦さんがいつから内診するのかわかりませんが…
気になるなら一度見てもらうのもありかと思います🙄
-
ままん
えぇ!それはびっくりしますね…😱
尿をすると張ることはないですが尿意があると張る時があるので次回相談してみます!!- 11月4日
ままん
そうなんですね!内診嫌いなので出来るだけしたくないですが、期間があくと不安です😓
まき
不安であれば、言えば診てもらえると思いますよ!
私は1人目切迫早産だったので、15週以降から毎回内診しています。
ままん
毎回内診は安心ですね!
私も張る頻度が多い気がすると次回言ってみようと思います😂ありがとうございます😊