
コメント

るぅちゃんmama
義両親は関係ないと思います。
そんな好きじゃない人と一緒に暮らしてゆめゆめんさんもそうですが子供も可哀想だと思います。
ゆめゆめんさんと旦那さんの
問題なので離婚の話したほうがいいです。

aichica♧
旦那さん側の過失?なのに、どうして義両親が反対をするのでしょうか。
ゆめゆめんさんとお子さんのことを1番に考えて幸せな方へ進んで欲しいです😔💦
-
ゆめゆめん
子供の為に離婚するなと。
離婚して逃げるのは私の甘えだと言われました。
結局、自分の息子がかわいいんですよね。
私も見る目がなかったです。- 10月11日
-
aichica♧
お子さんを守れるのはお母さんであるゆめゆめんさんです。
お子さんのために離婚したほうがいいか、そのまま結婚生活を続けたほうがいいのかは、キチンと判断したほうがいいと思いますよ(>_<)💦
離婚は逃げではないと思います😔✨- 10月11日

初めてのママリ🔰
義理の両親からなんと言われようとご主人とのこれからに希望を持てないなら離婚を考えてもいいのではないでしょうか。
結婚も離婚も義理の両親が決めることではないですし…。
-
ゆめゆめん
そうですよね。
これから先、また旦那を好きになる事はないと思います。
きっと義理の両親は世間体とかもあるんだと思います。
人間不信になりそうです。- 10月11日

ツインズまま
私も一緒です。
私は浮気とかそういうのではなく、
無神経な発言や、行動などがどんどんストレスになり、完全に冷めてしまいました。
一緒にいるのも苦痛です。
でも、子どもから父親を奪うのはどうなのだろう…と悩みます。。
いつかパパは?と聞かれた時…と色々考えると。。
今は家庭内別居中ですが…この先どーしたらいいか分かりません。。
-
ゆめゆめん
同じようなお気持ちですね。
本当、子供から父親を奪うのはどうなんだろうと常々思います。
ましては、双子だなんて、1人で育てるのなんて無理ですよね。。
家庭内別居とはどのような感じなのですか??- 10月11日

まこと
なんで旦那が原因で離婚したいのに、その両親が引き止めてるんですか( ・᷄-・᷅ )?
-
ゆめゆめん
子供の為に離婚するなと。
離婚して逃げるのは簡単だし、それは私の甘えだと。
結局、あちらの世間体もあるし、自分の息子がかわいいんですよね。
娘がいてくれて良かったです。- 10月11日
-
まこと
意味わかんない…(´._.`)
その浮気やら何やらは、相手のご両親は知っているんですか?知った上でそんなこと言ってるんですか?😑
ちょっとゲスすぎて、言葉が出ませんね。
それは、離婚理由に義両親もはいってくるかな、と思います。- 10月11日
-
ゆめゆめん
もちろん知ってます。
私が彼を連れて、義理の実家に行って、全てを泣きながら話しました。
だけど、最後は許してくれるかな?って。
結局、どんな事をしても息子がかわいいんですよ。
嫁はどうでもいいんですよね。
私の選択が間違いでした。
人生やり直したいです。- 10月11日
-
まこと
許してくれるかな?
…( ・᷄-・᷅ )?Why?誰得?笑
なんかもう、絶句です。
毒親じゃないですか、それ。
ゆめゆめんさんが辛いのに…
悪いことした息子はフォローされて
辛い本人はかばってもらえず…
そんな男、義両親!
さっさと捨てたいですね!本当に!- 10月11日

Tママ
本気で離婚したいなら、そんなの無視してどうにか出ていって、
離婚調停で話し合えますよ。
人間、本気出したら意外とちゃんと進める生き物です。
-
ゆめゆめん
喝をありがとうございます!
でも、証拠とかをおさえていなくて。。
いつか、痛い目に合えばいいなと思ってしまいます。- 10月11日

ゆう(^^)
離婚しないのが子供の為とは限らないと思います…!
金銭面とか世間体とか色々あるとは思いますが、私の家は両親の仲が物心ついた頃から悪く家庭内の空気はいつも悪く感じていました。
そんなに仲悪いなら離婚して欲しいって何度も思いました。
離婚するのより喧嘩を見たり家庭内の空気が悪いほう子供は苦しいんじゃないかなーと思います!
-
ゆめゆめん
そうですよね。
今も一生懸命に育児しているつもりですが、ふと思い出して涙が止まらなくなる時があります。
娘の為にどうすべきかを考えるべきですもんね!- 10月11日

えびママ
子供はどんなに小さくても親特に母親の気持ちを察しているように思います。
子供の為に離婚しないのではなく、子供の為に離婚するという考え方があると思います。
私の母親は再婚で私は前の旦那の連れ子でしたが、毎日喧嘩や不穏な空気の中に居るより、離婚して新しい生活を始めてくれてよかったと思います。
ましてや、娘さんですよね?
女同士必ずわかってくれる時がくると思います´◡`
お母さんが辛い事が子供にとっても辛いです。
無料の弁護士相談もあるので、離婚とまではいかなくても色々検討してみると良いかもしれません。

ひい
私も似たような状況だと思います。
今はもう気持ちも冷めていて触られるのすら嫌だと思うほどです。ひどい時は同じ空気も吸いたくないと思います。
私の旦那も浮気や借金でもう無理だと思いましたが子供の父親を奪うのを可哀想だと言われて思いとどまりました。
ですが、私は子供が小さく今は働くより側にいてあげたいのでまだ離婚はしないという結論に達しました。
私はお金をもらう代わりに家のことをしていると思えば仕方がないと割り切れるようになりました。子供がもう少し大きくなって自分が働けるようになったら離婚を考えています。浮気をしたりこれ以上問題を起こした場合は慰謝料を取れると思うのですぐ離婚するつもりです。
旦那のことは気持ち悪くて仕方がないです。気持ちがないのに同じ家に住むのは辛いですよね。私も最近まで自分の無力さに落ち込んでいました。

まっちー
お気持ちお察し致します。。。
私も離婚をガマンしている者です。
毎晩、旦那が帰宅しては
「お前は死ね」「バカだ」「生きてる価値がない」「デブ」「下向いてろ」「お前さえいなければ楽になれるのに」「産後は容赦しないからな」言われ続けて
もうストレスで早産しそうです。
んじゃ、なぜ離婚しないの?と聞かれたらこたえは
帰れる実家や、甘えられる場所、保護してくれる身寄りがいなく
今のところ、生活保護にでもなるしか方法がないのです。
生活保護になったら、病院で産めないかもしれないとゆう懸念から
出産までガマンしている現状です。
正直、精神が崩壊しそうです。
生まれてくる赤ちゃんのために、何度歩み寄ってもダメです。
かといって、旦那を遮断してしまうと生活費すらもらえません。
生きていくってこんなに大変なことなのか?と
毎日自分に問うています。

まっちー
理由、内容は 様々であれ
ここには苦しんでる妊ママさんたちが多くいるんだなと思いました(>_<)
あたしのゆういつの父も
「俺にお金があって助けてやれるなら、とっくに助けてる。それが出来ないから仕方ないけど、ガマンしなさい。ちゃんとまともに病院で産むまでは。」と言われました。
高齢出産を心配して、自宅出産やらにならないよう なんとか頑張ってと
応援してくれているのです。
お金のために
すべては食いぶちのために
女は損しなきゃいけない生き物なのかなー。と考えてしまいます…。

みるきー
実家は頼れないでしょうか?
義両親は離婚となったら息子は一人ぼっち!孫もとられる!そう思って離婚反対なんでしょうね。
お腹を痛めて産んだのはゆめゆめんさんです。
お子様との未来はご自分で決めるべきだと思います。
調停離婚など、離婚する方法は必ずあります。諦めないでください😢
頑張ってください!

桜🌸
仮面夫婦で居る方が
子供が物心ついた時可哀想だと思いますよ。
子供って意外としっかりままとぱぱの顔色とか
見てますし。
義理の親にもはっきり言った方がいいと思います。
離婚は逃げやら甘えやら言われても
浮気するような軽い男を育てたのは義理の親ですから。
ゆめゆめん
子供の為に離婚するなと。
離婚して逃げるのは簡単だとなぜか私が怒られた感じになりました。
もちろん子供の為にが一番ですが、やっぱり裏切られた事は一緒にいる限り忘れられません。
離婚の話を旦那にしても離婚したくないと。
結婚して子供いても裏では好き勝手してたらストレスなんてたまりませんよね。
私はいつか彼が痛い目に合うと思っています。
とりあえず娘が私の支えです。
るぅちゃんmama
自分勝手ですね。
子供も可哀想かもしれません。
でも仮面夫婦はもっと辛いものがありますよね。
子供が一番の癒しで支えですよね。
私も今はそうです。
ゆめゆめん
るぅちゃんmamaさんも今、仮面夫婦なのですか??
結婚して、子供いても、やりたい放題で本当呆れます。
るぅちゃんmama
仮面夫婦に近いです。
あっちは何も思ってないと思いますが
こっちはもう好きという感情があまりありません。
一緒にも寝ませんし、お風呂にも入ってません。
休日も旦那は家にいないし、連絡もこっちからしないとこないので正直なにしてるかわかりません。
今日もまだ帰ってきてないですからね(笑)
私も見る目なかったです( ・᷄ὢ・᷅ )