
車の故障でディーラーに連絡したが、対応が不満でイライラしたという内容です。
すごいイラっとすることがありました。車がおかしくなりいつもお世話になってるディラーに問い合わせたら、いつもなら車種とナンバーお願いします。とスムーズなんですが、今回は営業の〇〇ですという方がバッテリーが上がり見てほしいので言ったら「はぁ、こちらに来られるのですか?と聞かれて、今は動かせなくて、来てもらえることは出来るんですか?と聞けば「あー、それはちょっと、来店頂だかないと」「じゃあ夕方に主人が帰ってきて繋いで動かせたら行きます。」と言ったら「えっ今日来られるのですか?」「うちの車種ですか?」言ってないですが心の中ではぁ😡と言う声が出てました。今日行くから電話したんや!というかさっきからその態度なに?夕方に行くのが憂鬱、というかちゃんと予約出来てるのかも不明です。
- ぽこ(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
それは嫌な思いをされましたね😥
なんでそんな態度なんだろう?って人いますよね😇
自分の顧客以外には全然態度違う人に私も遭遇したことあるのでわかります😔
車のことはとりあえずご主人に任せましょう😭

はじめてのママリ🔰☺️
え、ご主人が帰ってこられず(もしくは車が2台なくて)動かせなかったらどうするつもりなんですかね、この人😓
受け答えが面倒臭そうで嫌ですね😔
来店頂かないとって車動かねーわだよって言っちゃいそうです🤣
-
ぽこ
本当に面倒くさそうでした😥ディラーからうちが近いので来てもらえるかなとちょっと思いましたが、あまりの対応にこれ以上話すのも嫌になってきて、、、
- 11月4日

はじめてのママリ
私そういう時
え?いや、来店というか車動かないんですけど笑
って馬鹿にしたような言い方してしまうと思います笑
ちなみに私は車売ってくれた人に直接連絡できるように携帯番号入ってるんですが、それはできないんですかね🥲
多分私ならじゃあもういいです。って電話切るレベルです😂
-
ぽこ
その通りですね。
担当の方が前変わられてその方の連絡先どこかにいってしまい、いつも直接お店にかけてて、不便なかったんですが、今回のことで連絡聞こうと思いました。- 11月4日
ぽこ
今までの方が良かった分かなりびっくりして、この人これで本当に営業出来てるの?と思ってしまいました。やっぱり人当たりがいい人がいいですね(^^)