
コメント

ままり
2歳1ヶ月の頃なんてうちの子も
全然でしたよ😂😂
パパ、ママ、ワンワン、ニャンぐらいでした笑
私も周りと比べては焦ったり心配したり検索してみたり…と不安でしたが今では3歳ですがすっごいお喋りでうるさいくらいです💦
まだまだこれからですよ!
でも気持ちは痛いほど
とてもわかるのでコメントさせて頂きました😣
ままり
2歳1ヶ月の頃なんてうちの子も
全然でしたよ😂😂
パパ、ママ、ワンワン、ニャンぐらいでした笑
私も周りと比べては焦ったり心配したり検索してみたり…と不安でしたが今では3歳ですがすっごいお喋りでうるさいくらいです💦
まだまだこれからですよ!
でも気持ちは痛いほど
とてもわかるのでコメントさせて頂きました😣
「雑談・つぶやき」に関する質問
義実家の仕事手伝ってるだけで神経擦り減ってるのに、旦那に弁当今日は作らなくていいと言われたから作らなかっただけなのに、義母から、お腹空くから作ってあげてと言われ。家のことまでうるさい。子供も好きで預けてる…
ワンオペがキツイと親に相談しても、「当たり前」「もっとちゃんとやるべき」「旦那に感謝すべき」と追い打ちを賭けられる言葉が帰ってきて、精神的に辛いからその言葉はしんどいと伝えても「なら自分で解決しろ、その相…
夫の実家、赤ちゃんのことをみんな可愛がってくれるのに来るとわかってても誰も掃除をしておいてくれない。 赤ちゃんが家に来るってなったら大抵の人は部屋をきれいにすると思っていた。 以前、私の両親が夫の実家に訪問…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
smoak
ありがとうございます😊🙏
検索魔になり何で喋らないのか毎日モヤモヤとしてしまいます😭
市の教室に通うようになったので息子に刺激を与えつつ希望を持ちたいと思います🙇♀️
ままり
わかりますわかります!!
検索してはモヤモヤ心配になったり
しますよね💦
うちで効果があったのは絵本の読み聞かせ(私自身とても苦手ですが毎日読みました)後はアンパンマンのおしゃべり図鑑がハマって単語がかなり増えました!
良かったら試してみて下さい☺️
市のお教室いいですね♪
やっぱりお友達の刺激は素晴らしいです🥺
smoakさんも考えすぎず楽しく過ごしてくださいね🍀
smoak
絵本は読んでも逃げられるか奪われます😭自分で歯磨きしてくれてる時に歯磨きの絵本を読んでるくらいです😂
おしゃべり図鑑みたいなのあります!一人でペン持ってポチポチしてます。
さらにやらせてみます!
ママ友も0、息子の友達もいないので作りたいと思ってます😊
ありがとうございます。