
コメント

HARU
パナソニック使ってます😊
バランス取るのが難しいとは、漕ぎ出しですか?それとも曲がる時ですか?

Eママ
私も先月
パナソニックの電動自転車(子ども後ろ乗せ)購入しました💕
電動自転車初めてなので漕ぎ出しが凄いスピード出るのにビックリ😲曲がる時もコントロール難しくて😅
コツ私も知りたいです😃
今はとにかく毎日乗って練習してます💦
-
初めてのままり
コメントありがとうございます!
難しいですよね😣😣
試乗したとき
なんとか曲がりきれたってかんじ
だったので
実際、道で乗ったら
ちゃんと乗れるのか不安です😂
練習頑張っていらっしゃるんですね🌟- 11月3日
-
Eママ
毎日乗ってるとこの位の力でペダル踏めばとかだんだん分かってくるので😄💦
購入したら練習頑張って下さい⭐️- 11月3日
初めてのままり
コメントありがとうございます!
曲がる時です😣
HARU
試乗の時はそんなに距離もないのでスピードも出ていなかったと思いますが、普通に走行するともう少しスピードが出るので曲がりの時も安定はすると思います💡
それから、サドルの高さは普通の自転車よりやや低めが安定します。普通の自転車はつま先が付くくらいの高さにすると思いますが、もう少し低めがいいです。
あと、パナソニックの場合はアシストとギアの組み合わせによってだいぶ感覚が変わってきて、
アシスト設定→オートエコ
ギア→3
が一番安定します。私も試乗のときはアシスト設定もギアもパワーMAXのギアも軽いやつだったのでペダルは軽く感じてもめちゃ不安定で怖かったです😳💧
初めてのままり
とても詳しくありがとうございます!!
パナソニックにしようかなと思っていたので
嬉しいです😊
スピードが出ると安定するのですね!
試乗した時は
つま先がつくくらいだったので
実際乗る時は
足がもう少しつく高さにしてみます!
その組み合わせによって
不安定にもなるんですね🙄
確かに凄く軽かったです
購入したら
教えていただいた設定で
練習してみます!
HARU
軽すぎると怖いですよね😂
電動だとただでさえペダルがスーッと進みすぎるので、ギアも重めでちょうど良いくらいです👍🏻あとは慣れると思います😆
頑張ってくださいね🙌🏻✨
初めてのままり
たくさん練習しようと思います!
ありがとうございます☺️☺️