![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に子育ての悩みを相談したが、理解してもらえず不安。寄り添ってほしかった。要望が叶わなかったことに寂しさを感じている。
質問というか愚痴です。
今日旦那に今まで溜め込んでいたことを言いました。
○そろそろ離乳食がはじまるので不安
○最近抱っこでないとお昼寝しないので日中私があまり寝られない、家事が進まない
○ぐずり防止のため早め早めの寝かしつけをしていて、
常に時間に追われていて辛い
○子どもが泣いてイライラする自分が嫌
○そもそも初めての子育てなので不安しかない
などなど
何が言ってくれるかと思いきや、旦那はそのまま風呂に行きました。
もともと少し気の利かない人でしたが…。不安な気持ちに寄り添って欲しかったです。私がワガママなんでしょうか。
- ママリ(3歳8ヶ月)
コメント
![Kaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kaa
ワガママじゃないです!
ちゃんと言えたこと凄いと思います!私も1人目の時色々うまく出来ないことにイラつき涙しました。心療内科にもお世話になりました。当時は主人とも仲があまり良くなかったので我慢してたのですが
ある日吹っ切れて
全てぶちまけたら理解してくれました!
初めてのママリさんも
気持ちをせっかく伝えたのに、そのままお風呂に入ってしまうことも嫌だと、全て伝えた方がいいです!
女は言わなくてもわかって欲しいと思いがちですが
男は言われなきゃわからないって思ってますw
思ったこと全て言ったもん勝ちだと思います(^^)!
頑張ってください!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気の利いた一言欲しいですよね😭!!
ただ一言、「辛いよね」「頑張って家事育してくれてありがとう」と言ってくれるだけで心が救われることもあるのに😢
私の主人も、私が話してる間は「うんうん」と聞いてくれるのですが、話し終わった後、何もコメントなしか一言で終わります。。
あー言わなきゃ良かった。。と思うことも多いのですが、その後、仕事を休んで私に時間をくれたり、残業しないで帰って来てくれたりと、「意外とわかってたんじゃん☺️」てなることも多いです☺️
はじめてのママリさんのご主人もお風呂に入りながら何か策を考えてくれてると良いですが(>_<)
言葉もなく、行動もなくじゃ辛すぎますよね😭
-
退会ユーザー
ちなみに語彙量が本当に少ない旦那なので、私が話し終えた後に「何か一言ないの?」とか、何も言い返されないのがイヤと言いましたが、何て言って良いのかわからないそうです😢
- 11月3日
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
夜の寝かしつけや夜泣き対応など協力してくれているのでそこは感謝なんですが、今日はホントにあー言わなきゃ良かったと思ってしまいました。
旦那もなんて言ったらいいかわからなかったんだと思いますが、悲しかったです。- 11月3日
![lii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lii
何かして欲しいとかじゃなくてただただ話を聞いて、いつもありがとうだったり少しの言葉が欲しいだけの時ってありますよね😢
でも男の人は不器用だからどうしたらいいか分からない人が多いんだと思います🙄
〇〇だからどうして欲しい、など詳しくしてほしいことを伝えないと男の人は分からないのかな、と💧
そこが男女の違いですよねぇ😢
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
そうなんです…。こんなことが辛い、苦しいという気持ちを聞いて欲しかったです。で、ホントに聞くだけで終わりました。何も言わないのは無しにしてほしいと伝えてみます。- 11月3日
ママリ
ご回答ありがとうございます。
そこまで言わないとわからないんですね…。もう一踏ん張りしてみます。
Kaa
何か言ってよ!ってことより
不安な気持ちに寄り添って欲しいというその気持ちを、伝えた方がいいと思います😊
ママリ
ありがとうございます。
気を取り直して伝えてみます。